日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアウイング!?装着

    リアスポの上にリアウイングを装着!! と・・言っても・・ 小さいやつ! お遊びアイテムです 軽いプラスッチック製です nismoなシールは自分で貼りました 製品に付いている この両面テープだけでは吹き飛んで行っちゃうので ダイソー購入のアクリル板を切って ウイングの足元をアクリル板でサンドして固 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年9月29日 07:06 hiro5150さん
  • フロントグリル加工

    まずは完成から♪ カッコイイ(笑)自画自賛 黒でぐっと引き締まりました。 社外のグリルで気に入るものがなかったので、作ってしまえということでスタート(笑) ①できるだけ純正から離れない。 ②汚れやすいメッシュ部分は別のに変更 ③せっかくだからカッコよく などを気にしながら進めました。 純正のグリ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2017年2月15日 23:47 shimo893さん
  • ボンネットの穴を塞ぐ!?

    ボンネットの穴 このままでは冬は辛いし・・ ボンネットが浮き上がっちゃうので・・ 設計図はこちら! 実際は横幅1cm長くしましたが・・ ボンネットの穴(ダクト)を塞ぐ工作を実施! まずは、ハサミで切ったPU板で塩梅を確認 青色でカバーするのも良さそうだなぁ・・と思いながら 見えにくいですが・・透明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月20日 01:35 hiro5150さん
  • リップスポイラーサイドガーニッシュ作製

    ディフェーザーぽいサイドカッコよくします。 適当にマスキングテープで型取り カーボンシートカットします。カーボン柄が左右一緒になってる🫣でも細かい事は気にしないタイプなんです。斜めは意識してたんですよ詰めが甘い ニスモの転写ステッカー貼って完成 脱脂後ドライヤーで温めて貼りました。耐久性はわかり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年12月8日 10:26 x-tetsuさん
  • 大陸製リアスポ、やっと貼付けました😙

    年末に落として端が欠けたリアスポ、悪戦苦闘の4か月やっと貼付けました😊 今回は乾燥時間を十分に取ったのと、#2,000の超精密研磨フィルムで#1,000の傷をしっかり消してやると白ボケすることなく艶々に…✨😙 ただ今回も一部削り過ぎたんでナンチャッテNISMOのステッカー貼って誤魔化しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月27日 16:34 難民オヤジさん
  • T32 エクストレイル リアスポイラーちょっぴり加工

    前回、取り付けていたリアスポイラーのプチ加工編です。 純正色のブリリアントホワイトパールのボディカラーと比べ、大陸製リアスポの方が白い(青い)感じが強く、色味はワリと違っていました。 この色味の差を目立たなくしてみようと思います。 ここで我らのダイソー商品「カーボン柄インテリアシート」の登場で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 22:32 兄貴(^ω^)さん
  • 後付け作業①

    ここの部分の印象を少し変えてみよう! で思いつくのは、 エアロパーツ後付け。 でも店に持ち込むと塗装・取付と結構費用がかかるんですよね。 安く済ませる方法。 そう、自分でやるしかない!と自らを奮い立たせるのであった・・・・。 はい、届きました。 J社さんのアレです。 塗装前の準備か ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月10日 20:23 9needさん
  • ワンオフリアウイング取り付け

    大阪のエクストレイル仲間から ワンオフリアウイングをいただきました。 なんとその方の手作りなんです!!! 現在はダイヤモンドブラック。 800番の紙やすりで、足付け作業開始。 ヤスリ終了。 一部欠けている箇所は、パテで補修です。 サフェーサーを吹きかけ、色のとまりをよくします。 純正のチタニウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月27日 21:36 まちゃおーさん
  • 結局のところ

    はい 塗装じゃないよ!施工 お決まりの貼りものです アンダーガードをリャン面テープから剥がすのにバンパーを外そうか外すまいか悩んだのですが外す行為がめんどくさだったので力業でバリバリっメリメリっと無理クリ外しましたw 案外バンパーとかガードは柔らかいので割れることはないのでご参考ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月29日 18:09 とりまエクスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)