その他 その他

ユーザー評価: 4.13

その他

その他

その他の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - その他

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 防錆処理実施

    「RESPO 防錆スプレー RS-930S」を施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 21:53 Taka.Uさん
  • ネジザウルスリキッド使ってみた動画あり

    以前から気になっていた「ネジザウルスリキッド」を購入しました。 いろいろな錆取り剤はありますが、これは超速攻が売りで浸透性もあるようで、サビで固着したネジ・ボルト・ナットに塗布すると、浸透して回ることがあるそうですので、レストアやメンテナンスの際に大いに役に立ちそうです。 私のBRZには車高調が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 15:43 コスワスさん
  • オートバイカバーあれこれ2

    新しく購入したオートバイカバーですが、まだ耐久性を評価することはできませんが、ある程度の 目安にはなるだろうと、質量と厚さを計ってあります。 厚みはおおよそ0.15mm 繊維の厚みは織り方でそうとう変わるでしょうから、目安にはしづらい気はします。 質量はビックリの1.5kg。 生地とコーティング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 13:16 さまさま@愛知さん
  • 亜鉛板で鉄板の錆は止められる?(実車モデル その後)

    インゴット情報に端を発し始めた亜鉛の効果確認ですが、想像していたような結果にはならず放置しておりました。 でもまぁ、これも実績なので、まとめておくことにします。 2枚の鉄板を重ねて、隙間を作り水道水をかける。 車のボディーを想定したつもりです。 朝と晩、バケツで水没させて立てて放置。 亜鉛を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 18:41 さまさま@愛知さん
  • 亜鉛板で鉄板の錆は止められる?(実車モデル)

    単純に亜鉛を装着するだけでは、防錆効果がないことが分かりました。 ではどこが有効かと言うと、意外と見つからないものです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/6333052/note.aspx 鉄板が重なって水が溜まる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 13:51 さまさま@愛知さん
  • 亜鉛板で鉄板の錆は止められる?(1週間後)

    どれだけの人が興味あるか分かりませんけど、思いつきで始めた亜鉛の防錆効果確認。 確認と言ってもかなりアバウトな設定なので、結果もソレナリのモノであると思います。 水没させていない3品は、ほんのわずか傾けて置きました。 試験片の一方から徐々に乾燥するので、同じ試験片の中でも変化が見られるのでは?と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 00:20 さまさま@愛知さん
  • 亜鉛板で鉄板の錆は止められる?

    亜鉛のインゴットに車の錆止め効果を期待する方々がけっこういます。 亜鉛が鉄の錆を止める説明。 TDKのHPから頂いてきました。(無断) https://www.tdk.com/ja/tech-mag/hatena/020 ネット上に動画アップされていて、この影響が大きいのではと思われます。 (動 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月10日 23:25 さまさま@愛知さん
  • 自作シリコーンコート剤(静電気防止剤入)を作ってみた

    友人からシリコーンを貰い使いみちを調べていたところ、自作シリコーンコート剤を作成している人達の情報を得ました。 それほど難しいものでも無かったので作ってみるかということで作り始めたのですが、ふとコレに帯電防止剤を入れればトヨタのスタビライジングコートみたいなのができるのでは?と思い、そちらの方に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年3月12日 08:25 コスワスさん
  • ガレージ用のXmasプレゼント

    マツダ純正のMGボディコーティングを施工したマイカーたちの定期メンテナンスが一通り完了したので、未施工車で仲間外れとなっていたRX-7に乗り込み、久々に市内のオートバックス店までひとっ走り。 今年一年のインナーガレージ&アウターガレージでのカーメンテナンスを振り返りながら、普段の作業に役立ちそうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月20日 19:04 Nuk-P@RailStarさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)