プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーモーター中古交換(177200km)

    半月ほど前、ワイパーの動きが鈍いと思ったが気のせいかも?と思っていた。 本日、洗車後に水を拭き取るのにワイパーを動かしたら牛歩のごとく。 幸いに目的地がAPRだったので中古品を自分で取り外し自分で交換しました。 交換はまずはワイパーアームを外します。ナットを緩めて前後に揺らしながら気長に待ってれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 20:44 ネルソンさん
  • リアワイパーアーム交換

    リアワイパーアーム破損後、どうしても外れ無かったこ奴! 昨日、G-FOX訪問時に社長に相談したところ、ナット割(?)で割って外して頂きました。 社長、ありがとうございます! 外れた図。 で、ウバさんに頂いていたワイパーアームを嵌めこみ、ナットを締めあげ… 付いたの図。 …傾いてね? まあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月14日 12:58 反魂丹(はんごんたん)さん
  • 【191,980㎞】ワイパーアームの脱着/塗装

    錆が浮いたワイパーアームの塗装… でも、乾燥の間に雨が降ると困るなぁ… 下り坂な天気予報に逡巡していたところ、別作業でショップに車を一週間預けることになり、作業のタイミングがやってきました。 使用する工具は、ワイパーアームプーラー(写真)と13㎜ソケット。 付け根の13㎜ナットを外し、アームをボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 22:14 hama☆さん
  • ワイパーリンク交換(2012年 その2)

    イモビリンクの交換からたった1週間経った時、雨の日に突然ワイパーの根元のプラスチック部分が割れ、 ワイパーが大暴れ!  フロントガラスが割れるかと思いました。 自分で作業して失敗し、フロントガラスに影響が出るとまずいので、珍しく大事をとってディーラーに行きました。 部品代、工賃ともに、もうちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月28日 00:02 ねここねこさん
  • ウォッシャータンクの蓋

    液補充にあたって外そうとしたら、バリバリと割れた。 というか、買ったときから既に割れていて、アルミテープみたいなもので補修してあったのが、限界に達した感じ。 触るそばから、ボロボロ崩れる。 熱による硬化とか、経年劣化だろうけど、10年前後でこれじゃあ早すぎるよなぁ。 30年近く経過している86 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月4日 20:25 warabistさん
  • ウィンドウウオッシャーノズル交換

    ebayを見ていたら106に使える拡散型ウオッシャーノズルがあったので購入。取り寄せてみたら純正部品だった。 番号は6438V8。 以前APRでも206用の拡散ノズルが付くとは聞いていたが品番がはっきりしなかったが同じものかもしれない。 交換は左右で5分も掛かりません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月14日 19:51 ネルソンさん
  • ウォッシャーポンプ修理

    ウォッシャーポンプは回転しているのに水が出なくなったため、ポンプを交換しました。交換前のポンプについて出なくなった原因を突き止め、修理してみます。 ポンプはこのタイプです。 なお、以下の写真は清掃、修理後のものを再度分解した再現画像です。 最初に分解するときは良くブラシで洗ってから行いましょう ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年7月14日 22:05 Onionさん
  • ウォッシャーポンプ取り外し - 後日新品交換

    ウォッシャー液が出てこなくなった・・・。 ルンルン気分に水を差される。 水差してないで水出てくれ(爆)! モーターの作動音がしないのでモーターを撤去して見ることにする。 まずウォッシャータンクの雁首を外す、これはただ回すだけ。 右フロントタイヤ、ホイールアーチライナーを外してやるとタンクとポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月3日 21:20 HYTさん
  • ワイパーアーム塗装

    塗装割れとサビが目につくようになったので再塗装することに。 工具はダ○ソーで買った13mm のメガネ1本勝負w サビを落とす程度に軽くペーパーをかけてから吹き付け 洗濯物と一緒に干しておきましょうww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年6月11日 11:56 arumeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)