プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • STIリップスポイラー加工、取り付け

    106用のフロントスポイラーは売ってるのを見たことがほとんどない… しかも、あってもいい値段します(^-^; だから、他車種のリップスポイラーを流用しちゃおうかと! こういう加工、好きです(*´ω`*) しかし加工相手が…このエンブレム付いたやつ…w レガシィー用みたいです 加工は簡単です! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月13日 16:45 アンパンマン♪Emotion ...さん
  • 純正フロントバンパー加工

    前から思ってた… この純正なバンパー、なんか大人しすぎる… もっとイカツイフェイスにしたいじゃん? とりあえずバンパー外します! M6ボルト5本で止まってます!(僕の106は 電動ファン前のダクトが、大きくなったらカッコいいかな?と思い… 切断www 輸入車でも、日本車でも関係 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月29日 22:18 アンパンマン♪Emotion ...さん
  • UFS取り付け(227267km)

    UFS(アンダーフロアスポイラー)を取り付けました。車種専用のアダプターが付いてるので穴あけ等無しでボルトオンで付きました。 ただ、装着は一人でやるのは結構大変です。アダプターを固定するのに車体に専用のボルト(良く考えられてます)を仮止めしてアダプターを抑えながらワッシャー2個とナットを付けるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 16:58 ネルソンさん
  • アンダースポイラーVer2作成

    材料は、100円均一のまな板を2枚とホームセンターで売られているコーナークッション?と3Mの両目テープです。 プラスチックのモノも買ったけど、柔らかいこちらを選択。 両目テープとネジで固定しています。 クッションの厚さがあるのがどう影響するのか?? Ver 1のステーに6mmボルトでフロント側は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 16:30 八っくんさん
  • スポイラーをカチ上げる

    大人しめな106のリアスポイラーに角度をつけます イメージはラリーのキットカー ノーマル 外して ステーを噛ませます 支点を固定するとほぼ角度は決まります このくらいになります ちなみにハッチを全開にすると若干ルーフに干渉するかもしれません ※万が一このやり方で加工される方は自己責任でお願い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月9日 22:59 yanottiさん
  • 【231,748㎞】ルーフスポイラーの取り外し

    このパーツを外します。 樹脂製の内装はがしなどを使ってゴムの丸いキャップを外して、10㎜ロングで中のナットを外します。 T20。両側の2箇所 使った工具と外したネジ類 き、きたない・・σ^_^; 手持ちのケミカルでふきふき・・・ 左はじの一部だけで小一時間かかりましたσ^_^; プラスティックク ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月6日 17:06 hama☆さん
  • ルーフスポイラー取り付け

    今回はルーフスポイラーのポチリ+加工+取り付けです。 物は海外から輸入しました。 この形のものはあまり出回っていないため、ベンダー側が作るのに時間が掛かり、購入ショップも苦労したようです。 購入したショップと商品の発送が遅れるというメールのやり取りをしているうちに、「すぐ送ります!」のメール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 15:45 Onionさん
  • ボルテックスジェネレーター装着

    飛行機用ボルテックスジェネレータをクルマにつけました。 車体前面の気流の変わり目に取り付けます。 一対を進行方向に向かってハの字に取り付けます。 目安の型紙を作りました。 フロントはバンパーサイドとライト後方あたり ピラーは上のほうに気流に沿って取り付けます。 原理はハの字形の後方に、前から見て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月23日 14:50 Onionさん
  • バンパー固定部品

    ラリーでガードレール無しのコーナーへアプローチするも、予想の曲率と違ったので、こりゃ曲がれないと判断。タックインさせてスピン。 エンジン止まらなかったのは、体が勝手に反応していた様で…。 真横にすっ飛ぶ視界。FR車で経験あるものの、FF車でここまで視界が横に飛ぶスピンは、20年前のMINIでの茂木 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月20日 05:04 Take86さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)