プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアフィルター清掃

    160.813km 快調でよろしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月18日 11:49 a l l u r eさん
  • 【254,829㎞】エアクリ、スロットル周りの清掃

    前回の作業から約8,000km振りとなります。 なんだか今までになくカーボンが付いていた。 最近、気温が低いし、チョイ乗りも多かったからかなぁ(^^; 社外エアクリのラムエアダクトを外すのにちょうどいい電ドル。 年代物ですが、10㎜ボルトをサクサク回せて意外に便利です。 バラしてふきふき^ ^ 燃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 16:46 hama☆さん
  • エアクリーナー洗浄

    アイドル不調は僅かながらもエアクリーナーにも原因あるのでは?と夏に取り付けて以降、かなり長距離を走ったけども全く洗浄していないエアクリーナーを洗浄。 ついでにスロットル周りも掃除(したつもり) メンテ後、試走での回転はスムーズで、不調な感じは無し。クラッチoffでの回転上昇もなくなりました。少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月16日 13:30 a l l u r eさん
  • エアフィルター洗浄

    11月30日に取外しておいたエアフィルター 洗浄液が無く放置していたので洗浄液を手配して12月24日に洗浄。 一応ドライヤーを使って乾燥させたが、オイル塗布は数日後に行った。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 00:30 ケタル三世さん
  • エアクリーナー清掃

    ブローバイガスたっぷり 洗い方がわからずクリーナーかけてエアーかけて乾かして終了しました! ホース交換するならシリコンホースにしようと模索中 一緒にインテークホースもブルーにする予定です♪ シートレールのスーパーウルトラロー化は失敗に終わりました(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月12日 10:59 @kokopelliさん
  • スロットルボディ清掃

    アクセルワイヤーのクリップを外して インテークパイプを外します 4個ある各センサーのコネクターを抜けば スロットルボディは外れます(ボルト3本で固定) ワイヤーのトップも外します これはISCV アイドルスピードコントロールバルブ と言うらしいです かなり汚れておりました ISCVが入るところも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月3日 16:09 @kokopelliさん
  • アイドルステップモーター清掃したふり。

    車検整備で清掃してもらえると思うのでクリーナーキャブかけて終わり。 123334km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月30日 17:55 ケタル三世さん
  • エアクリーナー点検

    同じグレードであるpeugeot106xsiのみん友の方から、エアクリーナーケースのオイル溜まりの症状について確認がありましたので点検します。 自分の覚え書きも兼ねています。 左側のホースクランプと、手前のホース接合部を外し、更に2箇所のヒンジを上に開けるとエアクリーナーケースの蓋が開きます。ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 17:45 蒼の獅子丸さん
  • 【248,447㎞】スロットル、MAP、エアクリの清掃

    スロットルとISCVの脱着・清掃。 久しぶりだったけど思ったほど汚れてなかった。ついでにカプラー周り(スロポジ、吸気温、ISCV、水温&水温計など)に接点復活剤。 エアクリーナーとMAPセンサーも簡易に清掃。 (作業手順は、下記関連情報URLご参照)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月6日 16:53 hama☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)