プジョー 106

ユーザー評価: 4.08

プジョー

106

106の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 106

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 【277,834㎞】社外ホーンの取付

    ホーンがまた鳴らなくなりました💦 まぁ滅多に使わないので大して困ることもないのですが、次の車検も通したいし、必要な時に鳴らなかったらやっぱり困るだろうし……ってことで、これまで2回ほど調整で誤魔化してきたのですが、いよいよ寿命かな、と思い、似たような形のシングルホーンに交換しました。 HYT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月23日 18:15 hama☆さん
  • 【284,040㎞】社外ホーンの取付(再)

    この間の車検の際、鳴らなくてアセアセした渦巻ホーン。 現場で分解したらなんとこんな状態に😅新品で取付けてまだ3ヶ月だったのに〜 手頃な価格だし、音色が気に入っていたのですが、吊るしでは防水性能ゼロです。 なので…… もう一つ手に入れてリベンジ。 バスコークで隙間を埋めました。 やや多めです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月16日 11:11 hama☆さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    PIAAの3200kが暗いので、この3600Kに交換しました。 明るくなりました。 4200Kとかも使ってみましたが、あまり明るく感じなかったです。 配光もいい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 18:39 八っくんさん
  • 【291,291㎞】純正ホーン(中古)に交換

    前回コーキングした謎ホーンがならなくなったので、結局206の中古ホーンをポチって交換。 クラクソンTR99。 うちの106と同じもの。配線の色も同じでした。 外した謎ホーンを開けてみたらご覧のとおり💦 コーキング切れ?結構盛ったつもりだったんだけどな〜(反省) ……でもよくよく考えてみると、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 15:46 hama☆さん
  • 【273,924㎞】ホーンの点検・調整(再び)

    一年半ほど前に調整したのですが、またホーンが鳴らなくなりました。 今回は、前回と違ってボタンを押してもうんともすんともいいません。こんなことでDのお世話になるのもな〜とか思っていたら、天使の声が…… 某所にお邪魔して作業開始♪ お借りしたフレックスラチェット、快適でした〜 音色調整ネジを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月6日 13:58 hama☆さん
  • 【285,920㎞】冷却ファンの不調

    症状としては、①画像左のファンが全く回らない。②右のファンの低速側が回らない。つまり、水温が上がると③右側だけ一気に高速で回る……というものです。 上2つ(MF3、MF4)がファンのヒューズ。特に異常なし。 右の列の上から2つ目(F5)の端子が焼けてました。少しグリグリしてみると、回らなかった低速 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年5月8日 09:17 hama☆さん
  • エンジンルームのヒューズ全交換

    106オフの最中に交換。 エンジンルーム内の平型ヒューズを全交換。高級ヒューズでは無くモノタロウで売っている5個で100円くらいのもの。 ヒューズは切れていなくても10年で寿命との記述を読んで。 交換後、体感できるくらい変わりました。エンジンが静かに回っている感じでした。 オリジナルヒューズを未だ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年4月25日 21:28 ネルソンさん
  • ドアミラー修理

    走行するとかなりミラーがブレると思ったら、ミラーを触ったら、ポロリとミラーが取れた。 両面テープの粘着力が無くなり取れた。 走行中じゃなくて良かった。 両面テープ剥がすのに苦労しました。 カッターでてまで切ってしまった😓 ミラーを貼り直して走行するとかなり良くなったけど、アイドリングの振動でま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 10:10 八っくんさん
  • エアコン照明電球交換

    レバーおよび風量スイッチ遠外し、T10のネジを外すとぽろっと取れます。 T 5のメータ球を2個217円でコーナンで購入して交換。 点灯すること確認。 反対に組込み込めは完了です。 このツマミの黒カバーは、ラジオペンチなどは滑って外しづらく、ミニドライバーで🪛外しました。 これで夜手探りで操作しな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月8日 15:02 八っくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)