プジョー 206CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.26

プジョー

206CC (カブリオレ)

206CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 206CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    まず、外す前に元の状況を記録しておきます。 まぁ、片側作業中に解らなくなったらもう片側を見れば良いんですけど、念のため記録しておきます。 これはリヤキャリパーを真後ろから見たところです。 パッドを外し、新しい厚みのあるパッドを入れるためピストンを戻します。フロントキャリパーは簡単なのですが、リヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月14日 17:26 空飛ぶ栗さん
  • リアブレーキパッドの交換

    リアとフロントでブレーキパッドの形も固定方法も異なる。リアは、パッドの抜けどめに、ワイヤーのバネクリップ、プレート、ピンが使われている。ピン、プレート、バネクリップの順に外す。車止めで安全確保ののち、サイドブレーキを解除しないとパッドは外せない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 22:13 mini 35さん
  • フロント ブレーキパッド交換及びローター交換 

    今回、交換するブレーキパッドは、EURO MEVIUS ECO Z392 ローターはディクセルの焼入れタイプをチョイス! 特殊工具が特に必要ないので、自分でなんとかできるだろうと思い自己責任のもとでチャレンジします。 不況の影響もあり工賃節約です! ブレーキダスト等の汚れで手が真っ黒になり、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月24日 16:49 hirohiro206さん
  • リア ブレーキパッド交換及びローター交換 

    先日は、フロントのブレーキパッドとローターを交換しましたので、本日はリアのパッド、ローター交換に挑みます! 選んだパッドは、グラン製のスペックI! ローターは定番のディクセルのPDローターです! さぁ、タイヤを外して準備完了! 画像がボケてますが、まずこの部分にあるピンを抜いて スライド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月22日 19:23 hirohiro206さん
  • フロントブレーキパッド、ホース交換

    ショック類交換と平行作業、パッドとホース交換 1月上旬の作業ですが記事にせず放置してました、めんどく(ry パッドはだいぶ前に買って放置してたやつ、安いけど最初から面取りしてあるのは好評価 ホースはGOODRIDGEのメッシュ、箱の絵がGT-Rなのがちょっと不満 ホースのナットは14mm、車体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月23日 19:32 kimi812さん
  • ブレーキバッド交換

    リヤとフロント4つとも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 22:57 さてさてさん
  • ブレーキパッド(F)のグリスアップ

    鳴きがひどくなって、少し強めに踏んだ時以外ほとんど鳴る状況になってしまったので、ブレーキパッドがキャリパとあたる部分にグリスを塗りました。 まずは前輪をジャッキアップし、ウマに乗せました。 運転席側です。 もうキャリパを元へ戻す所ですが、パッドと固定用のピンを外してブレーキクリーナーで洗浄し、グ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年4月22日 16:30 空飛ぶ栗さん
  • ブレーキパッドの交換

    まず、前は後ろのボルトを2本外して、カバーをずらして行くと取れるので、カバーを外して交換します。戻すときはカバーの締め付ける部分を手で握るとゆっくり戻って行くので、隙間が大きくなったら元の所に嵌めて、後はナットをしっかり締めて終わりです。 y.ozkさんに教えて貰いながら片側だけ自分でやりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年3月15日 23:36 KENT。さん
  • ブレーキパット交換

    DICXEL FRONT BRAKE PADS TYPE M 部品 ¥22,000 DIXCEL REAR BRAKE PADS TYPE M 部品 ¥18,000 工賃 ¥14,700 YM WORKSにて。 20626km 2006/2/2 純正フロントブレーキパット交換(L,R) 保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月11日 08:31 ハートの一撃!さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)