プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208A9

208の車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 208 [ A9 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • インチダウン計画③

    待ちに待った日曜日休み、早速取り付けに移ります。 一週間の間に手配したタイヤも無事ホイールと組み付け完了。タイヤ詳細はパーツレビューで上げる予定。 そして前回ホイール仮付けした際に必要となったスペーサーやボルト、ハブリング類。こちらも揃いました。( ̄▽ ̄;)なかなか金掛かる・・・(笑) タイヤ外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 21:40 753sさん
  • インチダウン計画②

    仮当てしてやはり15インチは入らないことが確認できたので、次はどうすれば装着出来るかを探っていきます(^^) とりあえず夜間作業は避けて、 翌日から再スタート。 余談ですが、RPF1、デザイン、性能(軽量)、価格ともにTE37と購入時に迷ったホイールです。インチダウン計画と浮気的に考えていたイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月25日 22:31 753sさん
  • インチダウン計画①

    自分で言うのも何ですが、この208、当初から【レスポンス】重視で煮詰めて(弄って)きており、それらしくそっち方向に育っていると自負しております。まぁ、早くに弄り始めて・・・もう純正208がどのような車だったか忘れましたが(笑) で、車弄りの基本にして永遠のテーマである【ホイール&タイヤ】の交換も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月25日 20:11 753sさん
  • タイヤローテ。

    TOYO R1Rに履き替えて約4ヶ月。走行距離としては2300kmほどしか走ってないですが・・・ やたらフロントの減りが早いので前後ローテしておきます。 早朝作業につき、結局ハンドレンチで緩めて、インパクトレンチは解くだけ(笑) 朝からバリバリ鳴らせないので(^^;; フロント。 元が何ミリだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月21日 08:57 753sさん
  • タイヤ交換

    208君、10年落ちメイドインジャーマニー製ミシュランが付いてました。だいぶ頑張りましたね。 ミシュラン入荷未定の為、ピレリに方向転換 中華製ピレリパワージー トレッドパターンいい感じですね。コスト面もいいですね。 新しいこの靴で早く出かけたいですね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 23:50 てんぷらさんさん
  • タイヤ交換

    夫が運転中に何か踏んだらしく、パンクさせてしまった右の後輪。 修理でピットインするまでに、それなりに走行したようで、サイドが傷んでます。 なんだかんだで、パンク保証付けてた2年前のワタシ偉い! 交換するのは後ろだけのつもりだったけど、やっぱり気になって確認したら、在庫もあるとのことで、4本ともお願 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月6日 22:58 Linkoさん
  • フロント運転席側タイヤ交換

    6月4日、矢東タイヤ杉並店さんにてフロント運転席側タイヤを購入、交換しました。 4月購入のDUNLOP Le Mans 5です。 写真は、先々週の土曜に十石峠に入る前の山道でサイドウォールを切ってしまったタイヤの写真です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月5日 18:21 =pwp-inakichi=さん
  • Kleber(クレベール)タイヤ2本交換

    Kleber(クレベール)185-65-R15 前輪2本交換 これは約3部山程度 プジョ−208スタイル-5MTに乗り換えてから約2年弱、その間の走行距離は1万km位、COVID 19の影響で年間走行距離が30%位減っている 今回、走行約27000km 時点で交換 17000kmまでに2回、タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 17:51 Zerobaseさん
  • 新しいノーマルタイヤへの組み替え作業…♪

    今回もタイヤ持ち込みで組み換え作業をお願いするために、毎度お世話になっているタイヤショップさんに到着…♪ 208をリフトアップ後、早速ホイールを取り外します。 なお、ボルトキャップを事前に取り外しておくと、スタッフさんの作業工程を軽減できます。作業をお願いするオーナーとしての細やかな気遣い…♪ す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 10:38 はねっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)