プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

整備手帳 - 208

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • スパナマークリセット。

    ディーラーメンテナンスを24ヶ月点検以降やっていないので、サービスインジケーター?がリセットされてません。 ので、スパナマーク(勝手にそう呼ぶ)が出ました。 みん友の『ある〜る』さんが過去にリセットされていたので真似てやりました。 みなさんご存知かと思いますが、参考までにあげておきます(^-^ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 4
    2017年4月4日 13:16 753sさん
  • ビビり音対策

    昨年から荒れた路面や低音の音楽をかけた時に運転席側の内装のビビり音が発生していまして。。。 運転に支障があるわけではないし、大きな音ではないのですが、一度気になるとどうも気になってしまい…💦 昨年からディーラーさんに相談していました。 昨年に最初に診てもらった時は、サービスの方が同乗して事象再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月14日 19:43 taka0514さん
  • 家にある余り物を着けてみたっ(`_´)ゞ

    今、家にある物で着けられるものを着けたみました(`_´)ゞ まずはこのながーいアンテナ♪( ´θ`)ノ 短くなりました♪( ´θ`)ノ いつぞやNボックス用に買って放置されていたやつです^ ^ つぎに、 ナンバーフレーム取り付けとナンバープレートボルト交換です(`_´)ゞ フレームはメイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月30日 17:14 take.type-Rさん
  • リアハッチゲートダンパー(右側1本) 不良交換

    洗車時に発見したダンパーの不良。 ダストカバー部に大きく亀裂が入り、 ダンパー本体から外れてしまいます。 先日ディーラーさんに確認していただき、 本日保証内で無償交換となりました。 矢印が交換された右側のダンパーです。 ダストカバーに入った亀裂自体は、 ダンパーの機能に悪影響はなくても、 新品に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月17日 18:49 ラインゴルトさん
  • リアゲートのダンパー不良?

    フォトギャラにと思いましたがこちらへ。 とりあえず現状を記録として掲載。 昨日の洗車時に発見。【赤〇の中】 右側ダンパーのチューブ先端のキャップ?に、 縦に大きな亀裂が入り外れてしまいます。 その様子からして納車時からの不良品? 経年劣化には早すぎるよなぁ~(苦笑) リアゲートの開閉には全く影響 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年3月21日 14:42 ラインゴルトさん
  • ジャッキの手入れ。

    ( ;´Д`)あつぃ・・・ 出掛ける気力も湧かないので、 日陰になる時間帯ねらって ゴソゴソと。 アルカン3tジャッキのお手入れをば。。。 オイル漏れ、可動部チェック、防錆潤滑などなど。 ゴムパッドもズタボロ(笑)(; ̄ェ ̄) 早速、APのゴムパッドをポチッときました。 趣味を楽しむため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 15:50 753sさん
  • 車庫照明増設。夜弄り快適化(^^)

    我が家の車庫。 208やワゴンR弄りに日々有効活用しております。 が、照明が一箇所しかなく・・・ これからの季節、昼間の暑さ和らぐ夜間作業には照明は確保したいところ。 で、某YBT師匠が照明増設されていたのに触発されて(笑) 増設に踏み切る(o^^o) 天付け20w、壁付け15w×2、屋外用LE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 20:10 753sさん
  • 覚書 【エアゲージの経年劣化】

    昨日パーツレビューにも書いたように、 10年と2ヶ月間使用したエアゲージを、 全く同じものに買い替えました。 というのも長年使っていれば経年劣化で、 正確な計測値は難しいような気がして。 そこで本日確かめてみようと、 今までの物と新品両方でエアチェックして、 表示された計測値を比較してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月26日 16:48 ラインゴルトさん
  • ガレージジャッキの手入れ(たぶん2回目)

    愛用しているガレージジャッキ、アルカンのアルミ/スチール製の3tジャッキ。 めちゃめちゃ頑丈ですが、めちゃめちゃ重いのと、肝心のパッド部分は普通のゴムパッド。 さらに毎回片付けるが面倒で車庫の端に放り出してるので常に野ざらし(笑) なので・・・ ゴムパッドの劣化も早く、ズタズタにw パッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月17日 12:13 753sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)