プジョー 208

ユーザー評価: 4.4

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • タッチスクリーンバージョンアップ

    ついにうちのタッチパネルもフランスが恋しくなったようなので、バージョンをアップに挑戦! UKのサイトからのダウンロードに20時間もかかりました😵 バージョンアップまえは085C ダンロードしたソフトでアプデ用のUSBを作成。16GBのメモリが必要でした。 USBを挿すと警告が出ます。 そして2回 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月2日 20:00 クレッセントさん
  • バックモニター取付_1/2

    208XYには欧州車ではよくあるバック接近センサーが付いていますが、やっぱりカメラとは雲泥の差です。 いいのがないか探したところ、今はこんな、ナンバー灯とそっくり置き換えるだけでよいという何とも便利なものが売られているのですね。参考URLから、Camera with Filterというものを買いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 02:39 roddy44jpさん
  • スキャンツールでチェック

    昨年から忘れた頃に「やぁ」してくるこの子(通称:虫 3/27に今年初登場。 昨年もDラーでチェックしてもらったところO2センサーが怪しいとは言われていたので今回もそれじゃないかと。 先代208の初期型はエラーが出たからといって特段どこかに制御が掛かるわけではありません。 ですので気にしなければ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 21:41 Sei-gさん
  • プロジェクターヘッドライトにLEDバルブ装着

    純正のロービームバルブが切れてしまった為、5000Kのハロゲンバルブに交換したのですが、純正よりも暗く感じて運転しずらいので、LEDバルブに交換を決心しました。 「最新型 業界初モデル」と言う謳い文句に魅せられ、更にプロジェクターヘッドライト専用という事で即購入しました。 作業に取り掛かるもコネク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月26日 18:59 どーろくんさん
  • センチュリーホーン取り付け場所変更!動画あり

    ホーンの取り付け場所を以前の純正位置に無理矢理2つ取り付けてたのを、ラジエター下部の左右に変更しました。 ⭐️写真は左側です! ⭐️続いて右側です! 純正のホーンは赤丸の所に付いてました。 ここに2つ無理矢理付けてました①。 分かりづらいですが、左側ライトの下側です。 エンジンルーム内からの写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月23日 16:48 怪傑ライオン丸さん
  • グロメット•インナー

    注:今回は特に俺メモ仕様です ハッチとリアドア間にケーブルを通すゴムチューブの部分 外し方は写真の通りの四つの爪を一つずつ内装剥がしや、ピンセットなどで押し、戻らないようにしつつ4箇所押していく。 戻し方は写真の通りに内部の緑の樹脂を内張剥がしをテコにしながらもキツく嵌め、パチンと音がするま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 15:13 senequisさん
  • ホーンを交換しました。動画あり

    センチュリーホーンの音です! 整備手帳ではありませんが、どんな音なのかを知って欲しくて動画を撮りました。 もし気に入って取付けたい方の参考になればと思いUPしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月27日 16:32 怪傑ライオン丸さん
  • スマートキィーの電池交換

    愛車208Gtiも今年で7年を迎えたので、初めてスマートキィーの電池交換をしました。 ⭐️別に動作が鈍くなったとかじゃありません、念の為です(笑) 電池はCR2032です。 ローソンで270円でした。 プジョーのマークがある方の溝に、精密ドライバーのマイナスを差し込みます。 差し込んだら軽くこじり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月28日 20:53 怪傑ライオン丸さん
  • ドラレコ取付(仮)

    AVインターフェイスの不調による修理の際、ついでにドラレコを取り付ける事になりました。 基本的にはインターフェイスはショップの方、ドラレコは同時進行で私が付ける事に…(汗) こちらを取り付けます。設定は事前に実施済み。レビュー特典で『タダ』でもらった駐車監視用電源コードを使います。 上の写真は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 18:26 sugipooさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)