プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • パワーウィンドウ(右前)閉まらず(3回目)

    <パワーウィンドウ閉まらず> 日中、買い物に出掛ける時、車内の熱い空気を逃がした後、パワーウィンドウを上げようとすると… 「バチッ」!? 買い物は後回しにして、急きょ確かめることにしました。 音の感じからワイヤーがおかしくなったようです。 右前は2014年4月にパワーウィンドウレギュレーターを新 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月10日 22:22 (Green)^2さん
  • パワーウィンドウ(右前)作動せず1

    整備手帳「パワーウィンドウスイッチ点検1」にて、運転席側のパワーウィンドウが動かなくなったことを書きました。 ここのところ、色々なトラブルが発生し、手が付かなかったのですが、ようやく一段落したので確かめてみます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/56385 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月30日 22:22 (Green)^2さん
  • パワーウィンドウ外れ(右前)2

    パワーウィンドウ外れ1の続きです。   <スイッチ外し2> スイッチの裏側にある2箇所のコネクタを外します。 左: 突起を押しながらレバーを倒すと外れます。 右: 突起を押しながら、引き抜くと外れます。 <内装外し1> ボルトの隠しふたを外します。 トルクスドライバー(T30)にて中のねじを外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月23日 22:22 (Green)^2さん
  • パワーウィンドウ(右後)動かず

    <パワーウィンドウ動かず> ついさっき、右前のパワーウィンドウが閉まらなくなったので、ウィンドウレギュレーターを外し、突っ張り棒を付けました。 気を取り直して、買い物に出かけたのですが、今度は右後のパワーウィンドウを動かしてみると… 「ウィーン、カタカタ」 確かにモーターの音はするのですが、パワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月20日 22:22 (Green)^2さん
  • パワーウィンドウ(右前)閉まらず(2回目)

    <パワーウィンドウ閉まらず> 右後と右前は本当に仲が良いですね。 運命を感じます。 右後に続き、またもや右前が動かなくなりました。 症状としてはウィンドウが閉まる10cmほど前で「ビー」と激しく音を出しながら、止まってしまいます。 そこから少し手でウィンドウを下げてあげると、下げ側・上げ側とも動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 22:22 (Green)^2さん
  • サンルーフ撤去

    踏ん切りついたんで外しますw いきなりルーフパネル外れてますが、まずユニットと配線を先に外してからこのパネルを外します。パネルは4本のトルクスでとまっていて簡単に取れます。 外したモーターユニットと基盤です。これだけでもなかなか重さがあります。 あとは室内側のレールとルーフをとめてるボルトを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月10日 21:14 j.henryさん
  • パワーウィンドウ(右後)閉まらず(2回目)

    <パワーウィンドウ閉まらず> 出かけた帰りに車内の空気を入れ替えた後、右後ろのパワーウィンドウを閉めようとしたときにそれは起こりました。 「ブチッ」 窓が上がりきらず、パワーウィンドウレギュレーターがむなしく空回りを続けています。 さっき「たまには動かさないとかえって壊れるよ」なんて冗談半分に話し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月15日 22:22 (Green)^2さん
  • パワーウィンドウ外れ(右前)3

    パワーウィンド外れ2の続きです。 <パワーウィンドウモーターのコネクタ> 以前、修理した際にパワーウィンドウモーターのコネクタと車両配線のコネクタが合わず、結線しなおしたと聞いていました。 どうやらコネクターの中にそのまま圧着端子をつなげたようです。 内部に水が入っていて、いつショートしてもおか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月30日 22:22 (Green)^2さん
  • パワーウィンドウ(右後)閉まらず2

    パワーウィンドウ(右後)閉まらず1の続きです。 <ウィンドウの固定1> 内側のウィンドウのすき間からL字のステーを差しこみます。 ウィンドウとステーの間にはキッチンペーパーを挟んで、ウィンドウフィルムが傷つかないようにします。 実はこの時もまたステーがウィンドウフィルムに触れてしまい、傷をつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月29日 22:22 (Green)^2さん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)