プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • K&N High Flow Replacement Air Filter 33-2781 取り付け

    K&N のエアーフィルターを取り付けしました。 赤いオイルの塗られたフィルターです。 フィルターへのアクセスは まずボックス手前インテークのパイプをズボっと抜いてから 台形のボックスの周りボルトをプラスドライバーで緩めると 隙間が生まれてフィルターに辿り着きます。 純正の紙フィルターを外してK&N ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 17:17 シグマブルーさん
  • K&N 純正交換エアクリーナー

    思いつきで交換。 エアクリボックスのネジを7箇所外すだけ。 交換前の純正品と新品のK&Nエアフィルター。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 20:45 たなそにっくさん
  • エアフィルター交換(151,700km)

    相も変わらず燃費が悪い・・・ 車検前に交換できる消耗品は交換しておこうと先ほど実施 交換の仕方としてはエアクリーナーボックスを開けて、新品と差し替えるだけ 詳細な作業手順は参考URLで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月22日 12:02 端っこのプジョー→B4さん
  • ディーラーでのO2センサーおよび水温センサー・燃料フィルターの交換(149,910km)

    エンジンのかかりが悪い(10秒回しても掛からないこともある)、掛かってもアイドリングが安定しない、そのままエンストするなどの症状が・・・ 日曜午前に診断して貰った結果、O2センサーがきちんと動いていないとのこと その日に注文を入れて貰い、今日交換しました 水温センサー及び燃料フィルターは予防的交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月28日 21:35 端っこのプジョー→B4さん
  • アイドルステッパーモーター交換→失敗(149,474km)

    先々週BL長崎にてスロットルボディ回りを清掃していただいたのですが、かかりの悪さとハンチング?はあまり改善できていなかったのでebayでサードパーティー品を購入し交換を試みることに 目的のモーターは赤丸部にあります モーターを外すためにはエアクリーナーボックスを外す必要があります たださらにその前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月17日 23:52 端っこのプジョー→B4さん
  • エアクリーナーフィルター交換

    車検前の整備として、エアクリーナーフィルターを交換しました。 今回は車からエアクリーナーボックスごと外して、その後、フィルターを交換する方法で進めます。 <サクションホース外し1> サクションホースがシリンダーヘッドからスロットルボディーとエアクリーナーボックスの間につながっています。 ホースバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月20日 22:22 (Green)^2さん
  • 【127,000km】 K&N 純正型 湿式エレメント

    スロットルをごにょごにょしたので吸気改善。 クルマの下に潜ってこのフタを開けます。 左は昨年交換したばかりの純正相当のエレメント。 今度の出番はクリーニング時の代役で。 おまけ KYBの油圧ジャッキのオイルが少し漏れてたんで、WAKOSのP&ATSを注入しときました。 ジャッキにも効くとか記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月5日 00:25 らくたろうさん
  • 【126,800km】 スロットル清掃?②

    「スロットル清掃?」のつづきです。 発送してしまったものは仕方ありません。 交換用にガスケットを作ります。 外したスロットルについてたガスケットで型紙作成。 こんな感じ。 ストレート製のガスケットシートを購入。 0.8mm買いましたが厚いかも。 多分、0.5mmで大丈夫だと思います。 型紙ど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月5日 00:19 らくたろうさん
  • マップセンサーの点検・交換

    整備手帳「O2センサー交換」にてO2センサーを交換してもアイドリングの不安定な状態がおさまらないため、マップセンサーを交換します。 !警告! 私は整備士ではありませんので以下の作業に不適切な部分があるかと思います。 ご自身で作業される場合は十分にご注意下さい。 <マップセンサーの場所> マップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月8日 22:22 (Green)^2さん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)