プジョー RCZ

ユーザー評価: 4.39

プジョー

RCZ

RCZの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - RCZ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 天井内張の垂れ補修2

    天井の内張がまた垂れてきました💦 そこで、再補修です、 ホームセンターでノズルのみ購入しました。 先端を外しましたが取り付け出来ません💦 ノズルのオス、メスが違うようですね(>人<;) そこで、穴を開けて差し込み、瞬間接着剤で固定しましたが、スプレーの圧で一瞬で外れてしまいこれは❌ Amazo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 21:12 ひろゆき@RCZさん
  • ラゲッジルーム静音化

    リアシートとリアスピーカー奥の静音化を行い、満足できる状態になりましたが、エプトシーラーが余っていますし、バラしたことのない部分をバラしたい欲がでてきました。 なんか謎解きみたいで楽しくなっちゃうんですよね。 (知らずに触るから壊したり、ネジを無くしたりしますけど) クリップを外すのは難しく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月27日 07:18 sandboxさん
  • エアクリ移設

    エアフィルターを清掃するため、とりあえずエアクリを移設してみようかと。 色々考えてみましたがやはりバッテリーを外さないとエアクリを移設するのは無理っぽいですね。 ご存じの通り、バッテリーはプラス端子から外す必要があるのが、気になります。 バッテリーの取り外しについては、先輩方がアップされて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 21:55 sandboxさん
  • リアスピーカー奥静音化

    先週アップしたと思っていたのですが、忘れていたようです。 最初は特に外すつもりはなかったのですが、リアスピーカーはボルトとナットだけで止まっているので、リアシートを外したついでに外してみました。 写真に写っている黒いのは最初から貼ってる防音材です。 ボディの裏側に直接制振材を貼って良いものか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 07:12 sandboxさん
  • リアシート周り静音化その2

    シートベルトはワッシャーも付いていますので無くさないように注意。 ピンボケしていますが、ドアのゴムを外して ピラーの樹脂部分を外します。 これは裏側。 ゴムを外すと裏側に手が回るため、外しやすくなります。 スカッフプレートも一部外して、下側を外します。 あとは気合で外すのですが、先にピラー部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月6日 15:06 sandboxさん
  • リアシート周り静音化その1

    フロントフェンダー周りを静音化して、逆にリアの音が気になりました。 リアフェンダー周りをやりたいのですが、天気も悪いため先に、リアシート周りに取り組むことにしました。 リアシートの下あたりにある燃料ポンプの音を抑えるため、静音化に取り組みます。 まずはリアシートのサイドパッドを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月6日 14:45 sandboxさん
  • トランクルーム静音化

    今回の異音対策とは関係ないですが、まぁそのうちやるんだろうなぁくらいにおもっていたトランクルームの静音化。 ちょっと中途半端な時間が空いたのでやってみました。 初めてカバーを外しましたがあっさりと外せますね。 左側はもともと貼ってあります。 制振テープでしょうか。 正直効果があるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 05:52 sandboxさん
  • 静音化失敗

    内装パーツを外しているときに、ダッシュボード内の大きなスペースが気になりました。 バルクヘッドに近い場所ですし、効果があるかもしれません。 フロアに敷く予定だったシンサレートをクルクルと巻き、端にスプレー糊をサッと一拭き。 筒状のシンサレートの完成です。 コレを詰め込みます。 まずは、マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月30日 15:41 sandboxさん
  • 天井内張の垂れ補修

    欧州車あるあるの天井内張の垂れを補修します。 運転席側も少し垂れてますが今回はそのまま。 ホームセンターでスプレー糊を購入してきました。 1センチ程度切り込みを入れてスプレーしましたが最終的には4センチぐらいまでカットしました。 若干中央が浮いていますが、端部を接着したので張りは出ました。 ただ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 16:06 ひろゆき@RCZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)