ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - 911

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • フロントハブベアリング交換 その1

    今回はブレーキディスクも外すので一応マーキングします。 右側 左側 左はグリスが大分漏れてひどい状態です。 これがそのシール。 当然交換します。 結構外れなくて、シールの側面をマイナスドライバーでたたいてDの字状にします。 次にアストロのこの工具でこじって外します。てこに支点になるところはアルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 01:54 ももニャンさん
  • シフト&クラッチの整備と外装リニューアル

    ボールジョイントを交換 ボールジョイントを交換 カチっとシフトが入るようになった。 シフトガイドチューブ&ボールジョイント 交換前後 ボールジョイント 交換前後 摩耗激しい クラッチのマスターシリンダー&レリースシリンダーを交換 クラッチのマスターシリンダー&レリースシリンダーを交換 クラッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月2日 22:29 赤ターボさん
  • エンジンツムツム(忘備録)

    これも間違っている!!怒 アクセルリンケージの上にクラッチホースを通そう!!そして白いナイロンのケーブルラックにはめるのだ! ちなみにクラッチシリンダーのナットは25Nm取り付け隙間は少しエンジン下げれば楽下げなくても何とかなる。 アクセルリンケージのグリスアップを忘れずに!!ボールジョイントのピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 21:35 SMPさん
  • エンジン取り付け忘備録

    積みましょう!www セルモータ 太い2本は同じところで結線です。 (だったような??) ブーツはミッションサポート取った方が楽にはめられます。(当たり前か) シフトロッドとの接続ボルトは18Nm ミッションサポートとミッションは25Nm、マウントボルトは80Nm アースのベルトは18Nmカッパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 21:01 SMPさん
  • フルオーバーホール

    OIL漏れが激しくなってきたため、フルオーバーホールを札幌市内の某フェラーリとランボルギーニの正規代理店へ53500Km時点で依頼 ポルシェセンター時代から私の964をメンテしていただいた方が移動したため、特別に受けて頂きました。 2011年9月から作業開始 まづはエンジンを下ろして 下ろしてみる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月15日 20:13 mako911さん
  • フロントドライブシャフトブーツ交換

    箱根で発覚。 携帯を駆使してホイールの裏側を写すと。 グリスまみれ(^_^;) クレフさんへドック入り。 見事にパックリ! 右フロントのアウターだけでしたが、左右のインアウト全てのドライブシャフトブーツを交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 19:34 がじがじさん
  • フロントドライブシャフトブーツ交換

    洗車の度にフロント右側ホイルの内側が、べとついた真っ黒なオイルで汚れていたので、ブーツ切れだとは思っていたのですが、、 やはり右側のアウター側のブーツ切れで、ブーツを交換して貰いました。 足回りをバラシての作業となるので、部品代より工賃の方が高いです。 四駆でパワステの負荷も掛かるので切れ易いよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月17日 06:13 とろ~る2号さん
  • クラッチOH

    クラッチのOHを大阪のシェルポさんでお願いしました。 6/11の鈴鹿サーキットでのポルシェ・オーナーズ・ミーティング🚗の帰りにポルエちゃんはお不動になりそのままドナドナとなっていましたが、3週間振りとなる7月1日に退院。 原因はクラッチのレリーズベアリング。ポルシェのクラッチパーツではこれが最初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月7日 19:40 kons911さん
  • エンジン・フルオーバーホール

    若干のオイル漏れがあったので、予防的にもフルオーバーホールしてもらいました。同時にクラッチもRSに交換。 エンペラも新品に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月26日 12:15 QUEST1990さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)