ブレーキ関連 - 整備手帳 - 911 [ 997 ]
-
GT3ブレーキダクト取付け
フロントブレーキダクトを997GT3用の純正部品に交換しました どれのこと言ってんの? 真ん中の金属を上下で挟んでる黒い樹脂の板、下に3本スリットみたいなものが付いてます 上がノーマル、下がGT3用です わざわざ分ける必要があるのでしょうか笑 フロントタイヤ外して、裏のクリップを2箇所、マ ...
難易度
2024年8月17日 17:17 ポンフリさん -
ブレーキディスク交換 70,700km
ポルシェのブレーキディスクを交換していきます。997カレラは、前期と後期でブレーキディスクの品番が異なるので注意が必要です。 今回はいくつか欲しい部品があったので、英国のDesign911からブレンボ製OEM品を購入。円安ですが、送料や関税を入れても、純正品の日本価格の半分くらいで済みました。ディ ...
難易度
2024年4月29日 20:41 taka4888さん -
ブレーキローター&パッド交換:リア編
今日は秋分の日という事もありだいぶ涼しくブレーキ交換日和です。ついにリアを交換できます。 こちらも交換作業は沢山上げられているので割愛させて頂きますがリアもTEXTARでした。フロントとの違いはビビり音防止?のマスダンパーですかね?重りが付いています。 フロントに比べてリアはローター、パッド共に多 ...
難易度
2023年9月23日 13:34 Asapyさん -
ブレーキローター&パッド交換:フロント編
天気が曇りで涼しめなのでブレーキローター&パッドを交換します。今まで使用していた標準のジャッキスタンドの背が高すぎて使いにくかったのでショートに買い替えました。 5月の点検時の測定でローターの摩耗量-2.6でした。 今はもう9月なので-2.6以上にはなっている事になりますが確かにすごく段差が出来て ...
難易度
2023年9月10日 11:37 Asapyさん -
997.2リアブレーキパッド交換
997後期カレラのリアブレーキパッドを交換しました。 今回使用した工具です。 まず、ブレーキフルードを少し抜きます。 新品パッドを入れるとフルードが溢れるためです。 ジャッキアップしてタイヤを外します。 キャリパーを外します。 キャリパーは、T55 のトルクス2本で止まってます。 ネジを2 ...
難易度
2023年4月15日 19:40 y1800seさん -
ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
ハマー H3 MADスタイリング MKW17inジオランダー(千葉県)
249.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
