ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 911

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • バンパー、メッシュ加工

    ラジエターにゴミと小石がたくさん溜まるので、クレフさんでメッシュ加工を施しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 10:42 にゃあ@+さん
  • フロントリップスポイラーをプロテクションフィルムで保護してみたいなぁと。

    自宅ガレージと会社地下駐車場アプローチという、通勤に欠かせない2カ所がアゴ擦りポイントということで、フロントリップスポイラーは、納車2週間で擦り傷だらけに。そこで、本日プロテクションフィルムで保護してみました。 まずは、耐水ペーパーで傷取りです。 ただ結果論としては、ササクレをキレイに除去するだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月12日 21:31 じょんぼんじょびさん
  • PORSCHE 993 リアスポイラーウォール補修

    リアスポイラーのウォールが裂けて首の皮1枚で繋がっている状態になっていたので、補修しました。パーツ調達までの一時凌ぎですが、意外にも良い出来なので、当面このままになりそうです。(笑 ブログはこちら→ http://minkara.carview.co.jp/userid/680853/blog ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年7月16日 16:57 CoCo-Gさん
  • 964 リア―スポイラ―のプチ整形

    964 のアイコンでもあるリア―スポイラ―ですが 20年もたてば プラスティクも弱り、角々にCrackが発生してきます。 今回は 裏側から接着と補強をしてから,巷で評判の カーボンシートでラッピングしてみました。 角の部分や 逆Rの部分はかなりてこずりましたが どうにか 完成しました。カーボンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月7日 16:28 Ken Takeyamaさん
  • エアロパーツ/現状と今後

    <エアロパーツの現状(主たるもの)> ◯フロント;リップスポイラー&ブレーキエアダクト・ワンオフ通気加工 ◯リア;FRP製3.8RSウイング(一部カーボン)&RSセンターバンパー ◯他;92ミラー&ヘッドライトレンズ交換 <エアロパーツ今後の予定> ●フロント;ウインカー部加工&カナード上下二段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月15日 13:19 luce1997さん
  • ウイング当たりゴム装着

    エンジンフード交換したので不足していたショートパーツを装着。 テクニカルメイトにて取り寄せ グリグリっと押し込んで、高さを調整して完了。 作業時間3分 工具不要

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 12:05 usui@996gt3csさん
  • アンダーパネル下の整流??

    梅雨ですから〜  ちょっと お遊びで... 熱対策に 横から(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月8日 01:15 三太9さん
  • サイドステップ取り外し

    比較的簡単に取ることが出来ましたが、ジャッキポイントのカバーが硬く、破損するはめに。 ボディーに、ジカヌイしたタッピングの後は、白シートにて タッチアップ。 見た目 スッキリ、少し、軽量化。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月30日 01:04 ひろ暴さん
  • リアスポイラーウォール補修

    今までも下段・中段と破れ補修して使っていたのですが、今回は最上段部分で折損。 今までの部分も合わせて全体を補修することに。 と言っても方法は今までと同じ方法です。 写真の収納袋が材料です。 この素材はプロピレン製不織布。プロピレンは屈曲性に優れるし安いので選んでいます。 今まで、中段・下段の破れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年9月19日 17:33 964いじり虫さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)