ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 911

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ナローライセンスランプの清掃。

    ナローの場合リアフードに装着されているナンバー灯。なんだか変な事になっています。向きが上下で逆です。 これが正常な状態。 一回はずして分解清掃。ランプを取り外すのにリアフードのPORSCHEロゴの「R」と「C」の裏のピンが邪魔になります。面倒ですがロゴをはずさないとランプはずせません(汗 装着完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月29日 23:57 Hisaoさん
  • グローブボックスライトの清掃

    グローブボックスライトが点灯しなかったのではずしてみるとバルブがついていませんでした(笑 スライドするスイッチも動作がしぶかったので部品取り車からはずしてあった物を磨いてそちらを装着。左がビフォー右がアフター。本来の輝きをとりもどしたメッキ部分。 裏は装着すると見えなくなりますけど 一応きれいにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月28日 00:00 Hisaoさん
  • 光軸調整。

    ETCセットアップ後、夕方ライトオンするとやけに光軸が下向きに。知り合いのディーラーにて光軸調整するも、右ライトが左右の調整できナイとのこと。???どうして。 右ヘッドライトだけ向き違います。 翌日、ライトを取り外す決意を。本によると、元に戻すのが面倒とのこと。 傷をつけないよう滑り止めマットひい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月22日 18:10 964t.kawaさん
  • ウインカーハーネスの洗浄

    とりあえず先週取り外したテールランプのハーネス、エンジンルームのリレー&ヒューズのハーネスを洗浄しました。 テールランプのハーネスは泥とシャーシブラックで黒く汚れております。1年半前に洗浄した右側のテールランプハーネスはそれに加えて熱でコードの被覆がパキパキになってましたので、この左側のハーネスも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 23:26 shige-changさん
  • 必殺ヘッドライト磨き!!パート1(ヘッドライトユニット分解編)

    さすがにうちの子も10年選手なのでプラスティックの変色が目立ってきています。。 表面のカバーは飛び石で傷ついているものの、透明感は良いです。 中のプラパーツの影響が強そうです。。 まずはヘッドライトユニットの取り外しです! 993からはワンタッチでユニットごと外れます♪ 矢印のところのレバーをス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月10日 23:10 Rodosさん
  • 必殺ヘッドライト磨き!!パート2(磨き編)

    今回使用したのはこれです。 安かったのと、磨くだけじゃなく、コーティングもできるってところがポイントです。 箱の中身はこんな感じ。 で、早速磨きます!! 左が磨く前の左ライトのパーツ。右が磨いてコーティングした右ライトのパーツです♪ 結構違いますね!! 使用前→使用後。 こうやってみると思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月10日 23:09 Rodosさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)