フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 911
注目のワード
-
タントカスタムのオーロラフィルム施工事例
ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...
難易度
2020年2月4日 15:41 REVOLTさん -
ウィンドウフィルムの濃さを昨日施工したBMW 320d(13%)と比較してみた
右側面を南から撮影。隣の白い車が透けて見える。BMWは見えないので、おそらく可視光透過率20%はありそうです。私は13%より20%の方が好みのようです。 比較用13%を右側面から撮影。可視光透過率13%は隣の白い車が透け無い。 右後ろから撮影。車内が若干透けて見える。 比較用13%を右後ろから撮影 ...
難易度
2025年1月19日 13:28 myzkdive1さん -
PPFヘッドライトプロテクションフィルム貼ってみた
真冬の屋外でする作業ではないと痛感💨 お湯をかけてフィルムのシワを伸ばしなんとか70点の完成度。。 【商品スペック】 強度 26.8Mpa 最大伸び率 348% 厚み 0.15mm(150マイクロメートル) 紫外線カット (UVカット) 99%
難易度
2023年2月21日 02:59 高介さん -
930 ウィンドウフィルム張替その2
明日から気温が下がるので、今日がフィルム貼りのベストディーです。 ホワイトペンを使いクウォーターガラスの荒切りです。 リアガラスを使い 仮貼りをしてフィルムを分けます。 (隅にマスキングテープを裏表に貼って おくと綺麗に分かれます。) ガラスにスプレーをして、、、、 スプレーボルトに中性洗剤を ...
難易度
2018年10月26日 22:31 toshievoⅢさん -
930 ウィンドウフィルム張替その1
ガラスを組み付ける前に 永年の痛んだ フィルムの張替です。 フィルムの室内側が、痛んでいます。 本日の気温は15度。。 なかなか剥がれないので、ドライヤーで 温めながら剥がしていきます。 夏場にやっておけばよかったと後悔。。。 1時間の格闘後 やっと全て剥ぎ終わりました。 でも フィルムの ...
難易度
2018年10月26日 21:41 toshievoⅢさん -
クリア プレックス施工
フロントウインドウ保護にはMostなクリア プレックスが張ってなかったので慌ててクレフさんで施工して貰いました。 写真はメンテナンス用備品。
難易度
2018年10月18日 23:58 ビンテージSさん -
ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3092.0万円(税込)
-
日産 ブルーバードシルフィ 後期 カーウイングスナビ 1オーナー(群馬県)
34.5万円(税込)
-
トヨタ プレミオ 1オーナー禁煙車最終型セーフティーセンス(京都府)
253.9万円(税込)
-
スバル レヴォーグ 11.6型ナビ アイサイトX ドラレコ(愛媛県)
319.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
