ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - 911

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アクセルペダル自作

    以前、取り付けていた自作のペダルのかさ上げ アルミの角パイプにパンチングされたアルミ板(たぶん2mmくらい?)を付けて乗っていた この時代の911はポルシェシンクロのため、シフトダウンの時にはダブルクラッチが必須で スポーツ走行でなくてもではヒール&トゥー を常にやって無いといけない(当時のト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月20日 21:11 Bin Bridgeさん
  • ポルシェ996カレラ4s iMEC アルミペダル取付

    これも以前から計画していたアルミペダルの取付です。 まずは、フットレストから… ベースを取外して 穴開けして4ヶ所ネジ止め。 次はアクセルペダル ポルシェはアクセルペダルの方が奥にあり、ブレーキを踏むのに足の可動域が広く、ブレーキタイミング遅れと、スネの横がつる時があるので、ゴム板を今回ついでに噛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月10日 19:14 ひーちゃんHさん
  • 純正アルミペダル装着

    純正アルミペダルです。 購入時、MT車はオプションに存在せず、無いものだと思っていたのですが、最近、存在することが判明。速攻で購入。アメリカのサンコーストパーツというところです。 一時期、日本に輸入できなくなってましたが、最近は復活したようです。円高なご時世なので、お得に購入できました。 裏側です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月16日 17:26 T.はやさん
  • iコードペダルキット取り付け〜😄

    元々素っ気ない足元… 前オーナーがアクセルにかさ上げしてました(笑) クラッチ、ブレーキは簡単に外れ、アクセルは一つネジを外せば簡単に外れ…コネクターがなかなか外れん😅 プライヤーを使ったら、簡単でした♪ 一見、単体で見ると、素っ気ない感じですが、 不思議と足元に並ぶと綺麗に映えると思います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月22日 19:42 coconchiさん
  • 黒ポルのペダルカバーを移植

    ペダルに穴をあける事にチョイと罪悪感を・・・ しかし、感じ良く収まった!! 今迄930SSは色味がイマイチだと思っていたが 派手なポルシェ達が居なくなったガレージで 改めて見ると、とても輝いて見えはじめた 昼間に新旧スピードスターを並べて洗車した 時代は違えど、やはり似た雰囲気がある その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 23:04 青ポルさん
  • アルミペダル取付

    純正ペダルに穴あけしてアルミペダルを取付 スペーサーかましてフィーリング調整 イイ感じ♪ 運転席はかなりイイ感じ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 17:51 むねちんさん
  • icode ペダルキット取り付け その3…ブレーキペダル!

    いよいよ最難関…と思われる、ブレーキペダルの取り付けです。写真は先週その他のペダルカバーを取り付けた状態です。ブレーキペダルには純正のゴムカバーが付いています。 ゴムカバー外したところです。鉄製の手強そうなやつが現れました💦ペダルカバー取り付けには、上方2箇所、下方に1箇所、穴あけが必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年5月23日 12:56 ぷらっちさん
  • icodeペダルキット取り付け その2…アクセルペダルとクラッチペダル!

    次はアクセルペダルです。 写真は既に取り付け後のものです。アクセルペダルは取り外すのは難しそうなので、運転席の下に潜り込んで作業することにしました。 まずは取り付け位置をきめます。ある程度、上下方向に取り付け幅があります。どの高さがいいのか…結構悩みました。 下側に1.5センチ程台座的なものが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月17日 23:07 ぷらっちさん
  • icodeペダルキット取り付け その1…フットレスト編!

    icodeのペダルキットを取り付けます。写真は取り付け前ですが、クラッチペダルのゴムカバーは取った状態です。 まずは簡単そうなフットレストから取り付けます。純正のフットレストは取り外せるので、取り外して新フットレストを取り付けます。が、どうやって取るの? 写真の通り3つ穴があります。ここに爪が上方 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月17日 22:38 ぷらっちさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)