調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - 911
注目のワード
-
イグニッションスイッチ交換
ある日セルを回すと手応えが無くなり、エアコンも送風せず、ワイパーも不動に。一応、手動でセルを戻せばこれらも使えますが、キーを抜くと次になかなか刺さらない…。 先輩方の整備記録を調べると、996あるあるとのことだったので、早速部品を手配し交換。 イモネジのロックタイトもほとんどついてなく交換自体は難 ...
難易度
2025年6月18日 07:37 えひーさん -
バックライト点灯せず
バックライトが、両方点灯しない フューズは、ウィンカーやストップライトと共用。ウィンカーストップライトは点灯するので、フューズが原因ではないと判断 両方のバックライトが点灯しないので、スイッチを疑う スイッチは生きている。接触もOK。直接 12Vをかけると、、 ライトは点灯する。12Vが、スイッチ ...
難易度
2024年12月5日 18:42 Junsaitoさん -
メーターのバックライトが付かなかったその後
さて、通販で買ったこの代物 なかなか使えます さっそくLEDが生きているか 見てみましょう おっ、ついたじゃん ってことは、接触不良? 他2箇所も、同様に正常に着きました で、元に戻しました ビスは、必要最低限 パチっ、パチっと嵌める感覚は 国産とは違う感覚で新鮮ですよね この日はここまで ...
難易度
2024年12月3日 23:17 飛鳥山"122"花子さん -
ラジエターファン、配線交換、燃料フィルター清掃の備忘録
ショップの人から燃料フィルターの清掃前の写真送ってくれたから貼り付けます 清掃後はめっちゃ綺麗に♪
難易度
2024年9月16日 22:06 カプ改さん -
フロアブロアモーターの整備
カバーを外すと出て来るユニット、滅多に回さないけど知らない内に回ってる? モータとファンの隙間が無い! 熱とか経年劣化でフアンの自重で隙間が無くなるみたい 軸を叩くと隙間が出来ます。これでファンは軽やかに、ココの隙間が無いとファンが止まってブラシの辺りから煙が出ます。 ココのコネクタは回転センサー ...
難易度
2024年8月9日 10:20 SMPさん -
復活②
ウィンドウ ウォッシャー液が出ないので車検に引っかかる。分解清掃して頂きました。 ゲルになってます。 まだ一ヶ所が詰まり気味との事ですが、車検はOKです。それにしても40年前のモーターがまだ動くなんて凄いぜVDO。新品買わなくて済んで助かったのと、オリジナルのまま使えて良かった。後はマフラー溶接終 ...
難易度
2024年6月5日 23:05 2020.1.26.gulfさん -
ヘッドライトスイッチ、オーバーホールしてみた、、が
ヘッドライトスイッチをバラしてみました。 内部のスイッチポジションを決める白い部品が粉々。 完全に素材から劣化していて、触れるとボロボロ崩れます。 再生しようという意欲を無くすレベルで粉々。 折角なので、スイッチポジションと接点の関係を解析してみたが、 OFF位置で全接点が導通、切り替えると ...
難易度
2024年2月26日 21:31 m-houseさん -
ポルシェ911(964)ドアスイッチ(ドアコンタクトスイッチ)点検・清掃
ドアを開けた時のルームランプの点灯までの時間がいやにながいということに気付きました。しかも、右側ドアは開けても反応しないという。 写真のドア開口部の蛇腹の下の黒い凸部がドアコンタクトスイッチで、右ドアもちょいちょいいじってると、時折反応することがあり、接触不良だと判断(リレーの故障というのもあるそ ...
難易度
2024年1月13日 22:46 NG-asimoさん -
オルタネーターリビルド失敗
ベアリングから音が出てるので分解して交換しようと思って車体から取り外した。 端子と共締めのナット2ヶ所(オレンジ)は15ミリとビス(赤)を外すとカバーが外れる。気をつけないといけないのはビスはプラスではなくポジドライブという規格。 プラスドライバーで外そうとするとまずナメる。 見分け方は頭に十字の ...
難易度
2024年1月8日 16:41 sukaさん -
ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ セラ (群馬県)
244.2万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ SLクラス 左ハンドル V6エンジン(千葉県)
659.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
