ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

整備手帳 - 911

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    美しいスタイルに惚れ惚れ!ベンツ CLAのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! ベンツ CLAのご ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 16:52 REVOLTさん
  • タイヤホイール保管用ラック製作「行き当たりばったり」編NEW

    先日、タイヤ・ホイールを交換したのですが、その後に問題になるのが、外したタイヤ・ホイールの保管ですね😔 マンションなど集合住宅の方はもちろん、戸建てでも、場所に余裕がある方など、左程多くはおられないのでは無いでしょうか🙂‍↕️ 何とか場所を確保しても、その占有面積は最小限としたいものですねー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 12:57 中日なごやんさん
  • ウォーターポンプは突然にNEW

    通勤中まさかのム〜ンと甘い香りとともにキュルキュル…ガーガー・ゴーゴー 職場でリフトアップで確認、エキスパンションタンクではなさそう。 ベルトを外して各プーリーを確認、W/Pにガタあり。その他プーリーは異常なし。W/P・サーモ・LLCを手配。 ベルト外す前に取り回しを写真撮っておきます。 今回はバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 08:23 熊はちさん
  • DTE PEDAL BOX+ 取り付けNEW

    PedalBox+ スロットルコントローラー ポルシェ 911 991 2011-2019 10723712 まずは、外しましょう。 T30のトルクスドライバーで。 外したら、本体を上に持ち上げると、外れます。すると、赤いところがありますから、手前に倒すと、プラグが外れます。 PEDAL BOXの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 08:10 駿駿さん
  • ヘッド掃除NEW

    バルブを外してヘッドをクリーニングしていきます。ガレージの中は暑くなってきたので風通しの良い軒先で作業します。 バルブは、バルブスプリングコンプレッサーでバルブスプリングを縮めてコッターを外せば分解出来ます。どのエンジンも同じですね。 燃焼室は真っ黒です。これを綺麗にしていきます。 ヤカンでお湯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 00:15 wackey930さん
  • ディスク・ローター・スペーサー(その7)NEW

    写真は撮っていませんが、ハブの状態でボルト(5本)をパーツクリーナーで綺麗に洗浄しました。 ローターの内側に厚さ3mmのスペーサーを入れたので、当然ながらボルトの飛び出し量も3mm少なくなります。(ただノーマルのボルト長であっても5mm厚のスペーサーなら問題の無い長さなので、3mmなら全く問題無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 21:37 wrong endさん
  • ディスク・ローター・スペーサー(その6)NEW

    右のリアも同様に作業します。 ディスク・ローターの内側にペーパーを掛けて、汚れを落としておきます。 パーツクリーナーで脱脂して、取り付け準備完了です。 ハブにディスク・ローター・スペーサーを取り付けます。 スペーサーはハブ(内径)とローター(外径)の現物合わせで加工した為、ピッタリと収まりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 21:06 wrong endさん
  • ディスク・ローター・スペーサー(その5)NEW

    現物合わせで作ったディスク・ローター・スペーサーを取り付けます。 ディスク・ローターの内側に軽くペーパーを掛けて、ゴミを取り除きます。 ローターを取り付けるボルト(2本)は、スペーサーの厚み(+3mm)に合わせて、6mm長の物に交換します。 元々付いていたボルトと比べると、倍の長さになります。 ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 20:29 wrong endさん
  • ウォッシャータンクキャップ&グロメット交換NEW

    キャップとゴムのグロメットが劣化していたため交換しました! 新品パーツ 新旧比較です、形状と表記はほぼ同じ 左側の旧パーツはかなり劣化しています! タンクも汚いのでクリーニングしました。左側がBefore、右側がAfterですが、外観はあまりキレイになっていないですね💦 内側はかなりキレイになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 20:08 つぼーいさん
  • 黄ばんだストーンガード剥がし

    黄ばんでみっともない感じになってるストーンガードを剥がします。新車時から貼り替えてなければ14年経ってることになります。 先人の知恵をお借りして、ヒートガン、シリコンオフ、ダイソーのハイカーボン入りヘラを用意しました。 まずは、ヒートガンで温めたあと、ヘラで端から剥がしていきます。 ノリも残るし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 18:35 s2khiroさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)