ポルシェ 912

ユーザー評価: 4.86

ポルシェ

912

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 912

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ポルシェ912のホイール

    純正と思しき我が912のホイール。 ナローポルシェのホイールだと、フックス社のホイールも有名ですが、356や912では、こちらのタイプのホイールも、たまに見かけます。たぶん当時ものだと思うのですが、縁の部分に少し錆が出ています。 カラーリングが無いのが、当時モノの様です。 912を見て、声をかけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月20日 17:33 1969Porsche912さん
  • もちろん、ツライチではありません

    個人的な好みの問題もあり、タイヤサイズを変更しておらず、ツライチとは無縁です。 というか、ツライチとか、リムイチとか言う言葉を今日知りました。 ナローポルシェは、オリジナルの方が品があって、好きです。(完全に個人的な好みです。ただ、901だと走り屋仕様も格好良いですね。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 21:51 1969Porsche912さん
  • ホイールのバランスウェイト

    週末恒例のホイールの水拭きをしていると、一つのホイールだけおかしな事に。 あれっ、突起物?が無くなってる。 こんなものが他の三つのホイールには付いています。 名前も機能もわからないのですが、今度の車検の時に無くても問題がないか、新たに付けられるのか、聞いてみようと思います。 ちなみに、今日は、9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月12日 19:57 1969Porsche912さん
  • 912の車高

    写真だと上手く伝わるか、わかりませんが、我が家の912の車高は気持ち高く見えます。 2020年度に参加したEPMでは、他のナローポルシェが901だったこともあり、うちの912だけ車高を上げているのかな?と思ったくらいです。 この写真を見ても、後輪とボディには結構なスペースがあります。 購入時に、ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 21:14 1969Porsche912さん
  • フロント 減衰力調整

    乗り心地が少し堅いのでショック交換を検討してみることに。。。 候補はKONI とりあえず何が付いているか調べる。 ナットを外し 抜く。 KONIであればここで調整できるハズ… 短くしてグリグリ、 …お! 調整できる! たぶんコニーだし、調整したら柔らかくなったので ケーシングはバラさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月3日 06:15 Tぞうさん
  • アライメント調整 リア

    ずっと気になってたリアのキャンバー調整 とりあえずタイヤで通常時のトータルトーとキャンバーを確認 ジャッキアップして、ジオメトリ変化を計算 左右で車高が違うかボディが曲がってる? とりあえず何かが違うらしい。 イマイチ… まあいいか。 タイヤを外して、キャンバー角確認 トー確認 トーアウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月22日 06:44 Tぞうさん
  • ドライブシャフトブーツ交換 その3

    某有名マンガ あ○れちゃんのアレのようです。 キーーーーーーん!!? ブーツの組み付けです。 ゴム製で弾力のあるまだ新しくて 小さな可愛い穴に黒く汚れた硬くて真っ直ぐでぶっといシャフトを挿入します。 ホースをバラす工具で穴を無理矢理広げました。 油を付けて滑りをよくして入れやすくします。 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 11:49 Tぞうさん
  • ミッション交換 その7 完了

    発電機異常てっことでとりあえずオルタネータをバラす ??? +Bに電気が来てない! 配線が切れたか?! と思い エンジンルーム内でせん断確認 問題なし エンジンルームとバッテリー間に問題あり。 あっ! そうです。 スターター組み付けるときに謎なマルタンが余ってました。 バッテリーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 09:52 Tぞうさん
  • タイヤとスペアタイヤ

    今、使用しているタイヤは、購入時から装着してあるブリヂストンのスニーカー。個人的には、タイヤへのこだわりは全く無く、これが良いのか、どうかも、わからない状況です。 タイヤサイズは、165/80R15 87Sです。 ちなみにスペアタイヤは、Micheline XZXで、スペアタイヤの方が高級?そうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 17:25 1969Porsche912さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)