ポルシェ カイエン

ユーザー評価: 4.19

ポルシェ

カイエン

カイエンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - カイエン

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • トランスファー異音

    カイエンを購入し2.3ヶ月程経ったころ車両の何処からか異音がする事に気づきました。低速でハンドルを切った状態(駐車場発進時、路地から右左折等)で進むと「ゴッゴッゴッ」と何か引っかかるような感じがし、窓を開け確認するも結構な音が… 調べてみると… 1.パラレルステアリングジオメトリーによる異音 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2019年9月19日 14:42 たくしばさん
  • 958 カイエン トランスファーオイル交換

    なにやら、カイエン 、マカンのトランスファーが繊細との情報を仕入れました。 記録簿を見る限り、僕が購入する1年前にATFと共に交換歴がありましたが、少し走っているので、純正トランスファーオイルにて交換を試みました! ドレンを緩めます。 昔デフオイルを変える際にオイル抜いてから注ぎ口を緩めよ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2019年12月19日 15:40 puraoさん
  • トランスファーオイル交換

    純正は0.85Lで9000円ぐらいするのでニューテックのZZ-51改を選定。 ネットで1L2780円 海外DIY勢はREDLINEのD4 ATFを使用している方が多い様です。 ギヤオイルではなくATFを使用します。 不安な方は純正をお使いください。 エアサスではないのでスロープに乗せます フィラー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年4月3日 17:27 k.o17vさん
  • スピードセンサー交換【71833km】

    普通に走るので無視し続けてた警告灯ですが 車検が8月で車検通すにしろ売るにしろ警告灯は消さないといけないので重い腰を上げて直しました 診断機は持ってないので診断はしていませんが、勝手にスピードセンサーだろうと判断して交換することにしました 純正品は1つ14000円程します。 14000円×4つ= ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年7月6日 15:45 francescopaddeさん
  • カイエン 958 PET V-Pages

    修理 内部 確認用のマニュアル 部品品番マニュアル Parts 格安入手サイト https://www.pelicanparts.com/Porsche/index-SC.htm

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月26日 09:00 nastokyoさん
  • ATF交換フルコース

    7万K越で一度も交換されていなかったと思われるATFを港北にあるGarege HRSさんで交換していただきました。 使用ATF ワコーズ H-S 添加剤 ワコーズ ATplus フラッシング剤 BARDAHL 追加フィルター マグネファイン 本来圧送交換が不可能な造りでどこへ行っても断られるか出 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月3日 17:00 k.o17vさん
  • 958 トランスファー リビルト 交換 7万キロ

    関東で、ミッションの修理技術が高く いろんなショップの下請けしている信頼あるデルオートさん厚木1工場にお願いしました。 ディラーよりかなり格安で修理できることに。安くできた分 デフオイルフロントリア交換 ATFオイルフィルター等交換依頼しました。 症状は、 低速時 左折右折時にごとごとと異音がする ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年4月21日 10:56 nastokyoさん
  • プロペラシャフト センターベアリング交換 その1 確認、準備編

    とんでもなく振動する。 とても乗ってられん。 60km/h以上は怖くて出せん。 と、持ち込まれ最初は同僚が見てましたが・・・ 何故か、いきなり助手席に座る事に。 座って動き出して、20km/hを超えた辺りから、既に振動を感じ始め・・・ 明らかにペラ系の振動を感じました。 んで最 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年6月13日 20:41 ケイ/適当ガレーヂさん
  • ATFとストレーナー交換

    走行距離が6万kmの頃、ATFとストレーナーを交換した記録があるカイエン。 この個体は真面目に整備されていたんだな~と感心している間に走行距離が13万kmを超えてしまった。 遠目で見ればまだ”等間隔”の範囲内ということでATFとストレーナーを交換することに。当然DIYですよ。 何よりもまずは作業 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月18日 17:08 ぽる山さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)