ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)

ユーザー評価: 4.13

ルノー

メガーヌ エステート(ワゴン)

メガーヌ エステート(ワゴン)の車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - メガーヌ エステート(ワゴン)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • ドアのデッドニング

    ドアロックアクチュエーター交換作業のついでにもう一仕事します。 (注意) この作業はデッドニングですが、制振材を張ったり、吸音材を仕込んだりしません。 矢印の樹脂パーツを固定するだけです。 元々はこの記事に端を発しています。 https://minkara.carview.co.jp/use ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月8日 21:26 E50ABFさん
  • Fフェンダーデッドニング

    フェンダー内側のモノコックに 制振材を適当にペタペタ。 インナーフェンダー裏にもペタペタ。 フェンダー内側もペタペタ。 まぁ、効果はありそうだけど…。 プラシーボ効果も期待してます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 20:32 ボルノ♪さん
  • 簡易デッドニング

    スピーカー裏に吸音材30×30 厚3mm 厚みがあるとウィンドが下がった時に 当たります。 せいぜい15mm程度が安心かな〜。 今回スピーカーは、純正のまま使って ブラインドリベットは抜いたので 鉄板にタップ立てて 薄くネジ切ってやりました。 今後のスピーカー交換に向けて 着脱を容易にする為です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 17:43 ボルノ♪さん
  • デッドニング効果考察(高速走行編)

    市街地ではそれほど効果を感じ取れなかったが、高速道路ではどうだろう? 緊急事態宣言下ではあったが、必要火急の用事でソロ遠出する機会があったので、その際のインプレッションです。 まぁ 余り期待はしていなかったのだが・・・ まずはデータから。 当たり前だが、ほぼ一定速度で移動しているので騒音値は平 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月9日 01:54 E50ABFさん
  • デッドニング効果考察(市街地編)

    フロアのデッドニングが終わった段階で効果を確かめたくて、夜な夜な試走してみたのだが、インプレッションとしては・・・ 「ん~ こんなもの?」 「普通にロードノイズは聞こえるしなぁ」 「デッドニング前と比べて静かなのかどうかわからん」 という結論に至った。 冷静に考えてみると ・デッドニングに過 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 00:06 E50ABFさん
  • デッドニング(ラゲッジルーム②)

    気が向いたというか、吸音と遮音の材料が余ったので、テンパータイヤの部分に突っ込みました。 ほんとに突っ込んだだけ。 テンパータイヤは大きめのネジで固定されているため動かないはずですが、接触はしているはずなのでその面を吸音したかった。 あとは後ろ部分の小物入れエリアを避ける形で、大建をかぶせました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 22:31 E50ABFさん
  • デッドニング(リアフロア)

    本丸のフロアパネルのデッドニングが終わったので、リアフロアです。 以前清掃なんぞをしていた関係で施工のしやすさから後回しにしてました。 ⇒バックカメラ取り付け④ https://minkara.carview.co.jp/userid/3221789/car/2889911/5800176/no ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 22:22 E50ABFさん
  • デッドニング(フロアパネル④Fin)

    いよいよ千秋楽、フロアパネルのデッドニング④(遮音材編)です。 大建の940SSをカットして敷き詰めるだけなので工程的には楽ですが、この後のカーペット戻しを考えて、適宜パーツを切り分けます。 940SSは堅いので、曲げは余り期待できません。 フロントの小物入れの底にも忘れずに入れます。 ここは吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 19:29 E50ABFさん
  • デッドニング(フロアパネル③)

    引き続き、フロアパネルのデッドニング③(吸音材編)です。 材料は以下。 メインの吸音はCH402 チップクッションまかせですが、スペース的に難しい箇所用にシンサレートも手配しました。 和気産業 イノアック 軟質ウレタンフォーム CH402 チップクッションWTH-21 ×2 3M シンサレート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 18:57 E50ABFさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)