点火系 - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール
-
【実績】純正スパーグプラグ交換
<純正スパーグプラグを交換しました> ・大した話ではないため,交換記録だけのメモです. ・エンジンノーマルで純正の耐久はあるはずといえど,さすがにこれだけサーキット走っていると,ちょっとエンジンの回転の吹け上がり方に,スパーグプラグ劣化を感じる重たさが露わに。。ディーラーでの点検に合わせて純正に ...
難易度
2024年12月8日 18:39 リューセイさん -
イグニッションコイル交換
110971キロ 10万キロ使用の純正もいよいよダメな気がしたので交換。純正は高いので106で使ってよかったBREMI製に。 微妙に形違いましたが、問題なく取り付け完了 走行にも問題無し。
難易度
2023年11月23日 15:54 icemanBONDさん -
ダイレクトイグニッションのパッキン交換
4番プラグのダイレクトイグニッションの防塵パッキンが崩壊して、応急処置で凌いでいましたが、中華のパッキンが届いたので付けてみました。 (モノ自体は「4000679698709」で検索すれば出てきます) 結果を先に言うと「要加工」でした。 これは応急処置でアストロのOリングセットのOリングを付けてい ...
難易度
2023年10月28日 21:48 datsundさん -
間違って買ったパッキン
ヘッドカバーの持病のオイル漏れでダイレクトイグニッションのパッキンが一部バラバラに崩壊しているのでアリで買いました。 これね。華奢で破れやすいくせに単体部品として供給されていないようです。 供給しろください。 右が純正で左が今回買ったもの。 あ、完全に注文間違えてるわ。 これがお馴染みの純正 今 ...
難易度
2023年10月13日 11:26 datsundさん -
プラグ点検でオイルまみれ
中古を買ったらプラグ点検は必須事項。 比較的低走行車なんですけど、メガーヌRSのような車種は低走行の方がろくに点検交換されていなくて色々厳しいものがあるかもですね。 1番プラグがやたら硬くて「なんだ?」と思ったらネジがカラッカラで少し錆が出てました。 2番もそれに近い傾向。 3番はなぜか緩くてや ...
難易度
2023年9月13日 12:35 datsundさん -
イグニッションコイル交換
社外品のイグニッションコイルを純正に戻しました。 交換して2年半、走行16,000km。 1ヶ月ほど前、首都高でアクセルを踏み込んだところ、「バババババ」とすごい音がして加速しない。 そのときは、症状再発しなかったので、気持ち悪いものの放置。 そのうち、3,000回転以上回そうとすると、毎回、バ ...
難易度
2023年4月1日 12:17 けんちきたまさん -
ルノー メガーヌに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ルノー メガーヌ 弊社元デモレカロボーズスピACC(大阪府)
631.9万円(税込)
-
トヨタ コロナ ルーフカスタムペイント(岡山県)
110.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 AppleCarPlay/SR/特別仕様/本革/ ...(愛知県)
373.8万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ティグアン 全方位カメラ パワーバックドア 禁煙車(京都府)
400.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
