- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ルノー
- トゥインゴ
- カスタム情報
ルノー トゥインゴ トゥインゴI カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ルノー トゥインゴ トゥインゴIをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるトゥインゴオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

trz-xxさんのトゥインゴ
トゥインゴ(トゥインゴI)のおすすめカスタムパーツ
トゥインゴでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
トゥインゴのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでトゥインゴのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RSワタナベ エイトスポーク CVtype
昔からカッコいいホイールの定番、ワタナベのエイトスポークをオクでゲットしました!
サイズは13×5.5J PCD100 オフセット32、カラーはボディカラーに合わせゴールドです。
ポップなイメージのトゥインゴを硬派な雰囲気に変えてくれるところは、さすがワタナベ(≧∀≦)
装着にあたり、もはやトゥインゴのお約束?ともいえるリアのサイドブレーキワイヤーへのホイール干渉がありますが、 ... -
日産(純正) ADバン用純正鉄ホイール
【総評】ルノーと日産のアライアンスから共通使用出来る部品が多い両社。トゥインゴには旧ADバンの純正ホイールがピッタリ!
ヤフオクの中古を購入しサビ取り実施。カインズスプレーで錆止め→足付け→下塗り→本塗り→クリアとアイボリーに塗装しました、
トゥインゴ純正鉄ホイールとは若干シェイプは異なりますが、ルノー純正ホイールナットやセンターキャップも問題なく取り付けできます。
【満足している ... -
ENKEI ENKEI SPORT ES-TARMAC
【総評】
6j+35のホイールを某オークションにて落札し、装着しました。しかし、落札地点で元々付いていた175/65R14では、フロントフェンダーやインナーフェンダーに当たり、これよりも細いタイヤを履く必要があると判断し、165/60r14に履き変えました。
トゥインゴはその設計思想からか、タイヤが外に追いやられているため、リム幅が細くオフセットが浅いホイールでなければ入らない事が分かりました ... -
ルノー(純正) アロイホイール
【総評】
トゥインゴに純正、いいです。
【満足している点】
後期純正なんですがデザインも違和感なく、しっくりきます。
中古で購入するのはバクチなんですが、これは当たりです♪
【不満な点】
特にありません(^^)
が、なかなか玉がないので見付かるまで相当時間がかかったくらい。。。
トゥインゴのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
ショップ塗装 トリコロール・エアダクト
前オーナーさんがご自分でトリコロールに塗っていたであろうエアダクト。
実物を見たときにはスプレー塗装だったのかハゲハゲになっていて。
主治医となっている愛知県豊橋市にある
「ガレージ・ジョイクール」にて塗装してもらいました。
下地処理もしっかりやっていただき、トリコカラーもつやつやできれい♪
値段は納車費用コミコミでやっていただいたので、金額がわかりません。汗
シ ... -
CINQオリジナル ルノートゥインゴ用トリコロールエアダクト(プロペイント仕様)
トゥインゴチューニングの定番、トリコロールのボンネットエアダクトです。
スプレー塗装では経年劣化ではがれてしまう場合も多いのですが、これはプロペイント仕様で質感も上々。
こういったポップな小技がトゥインゴには似合います。
トゥインゴのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はトゥインゴのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
? トゥインゴカップ用 ワンオフ ステンレスマフラー
トゥインゴを紹介してもらったユーロフランセさんから説明を受けました。
前オーナーさんが付けたと言う物です。
トゥインゴカップ用に製作されたワンオフステンマフラーの
数十本の中の1本らしいですが、真偽は不明です。笑
エンジン始動直後の低温時には結構な音がしますが、
あったまればそれなりに静かになります。
とは言え、ファニー&キュートなトゥインゴには似合わない音。苦笑
... -
REMUS スポーツラベルマフラー
【総評】
音が低音寄りになり、音量は上がりますが五月蠅すぎず心地よい音です。トンネルではそこそこ響きます。
また、中速でのトルクが少しアップしたように感じます。低速でのトルク感は変化無しでした。
eマーク付きのため、車検対応なのも嬉しいです。
【満足している点】
見た目がおしゃれになりました!
【不満な点】
特に無し -
BOSAL OEM
※注意※ 作業したのは遥か昔、2014/3/24です。
ルノー純正を作っているBOSALが補修用にアフターパーツとして出しているもの。
何の問題もないし、手に入りやすいし、何より安い!
トゥインゴのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。トゥインゴのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
メーカー・ブランド不明 ヘッドライト
可愛い顔にしたくて、海外から購入して
付けました。
みんなのトゥインゴ(トゥインゴI)~カスタム事例~
みんなのトゥインゴをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
twinguistesさんのトゥインゴ
初代の(シカモ日本導入前の並行輸入)ルノートゥインゴに乗っています。
たぶん、恐らく、いやきっと北海道唯一の並行モノでしょう。
ということで、【走るGPS、走る個人情報】と化しております。
ナンバー隠しても既にバレバレですが、いいんです。
初代トゥインゴという時点で、個人情報保護法なんてスルーです。
走りはカメで、見た目はかえるのピクルスみたいなクルマですが
トゥインゴともども、主もよろしくお ... -
PLUTO☆さんのトゥインゴ
イージー(セミAT)改パック(5MT)です。
黄緑色でアマガエルそっくりです。(^_^)
ニックネームはカエルにちなんで、セサミストリートのカーミット(マペット)としました。 -
みみ助さんのトゥインゴ
妻の「もう一度トゥインゴに乗りたい!」の一言で我が家にやって来ることになった「金鯱号」。
OHVエンジンの最終型、1997年式の3rdコレクション・キャンバストップイージー改パック仕様です。
このクルマは前オーナーの元で10年近く眠っていたという個体で、納車時の走行距離はたったの3000kmという奇跡的な極上車。
通勤・買い物などの日常の足からロングドライブまで、どんなシーンで ... -
yuya27さんのトゥインゴ
2012年10月、会社の同僚に託しました。
2013年12月、オーバーヒートにより故障。南米に輸出されて再出発らしいです。がんばってなー! -
◇まっと◇さんのトゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。
小型MTが欲しくなり、縁があってこの子を増車。
'96セカンドコレクション キャンバストップ
イージー改パック
シトロンイエロー
ほぼ8万キロからのスタートです。
まさか自分がルノー車2台体制になるとは思ってもみませんでした。笑
画像、変更しました♪
約5年を共に過ごし、2016年12月4日にお嫁に行きました。 -
trz-xxさんのトゥインゴ
2.5号車、期間限定の嫁通勤車。
ついんご1号《》3号。
E/Gご臨終でドナーに降格。 -
ノロブーさんのトゥインゴ
人生二台目のトゥインゴです。
2006年製造の16V QS5
並行輸入のため、部品入手に苦労しますが、楽しくやってます。 -
kaz.aikさんのトゥインゴ
1999年式、17年落ちで購入のイージー改パックです。5年間乗りました。
パワーは無いし、ちょいちょいトラブルあったけど、余裕があればずっと所有したいぐらい楽しい車でした。
通勤、旅行、キャンプに大活躍。この子と一緒だったのが本当に幸せでした。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ルノー トゥインゴ カープレイ シートヒーター 1オーナー 禁煙(愛知県)
297.9万円(税込)
-
ロータス エリーゼ 2ZZエンジン 純正19インチAW(愛知県)
368.0万円(税込)
-
トヨタ エスティマルシーダ (埼玉県)
173.9万円(税込)
-
スバル XV 禁煙 純正9型ナビ ブラックレザー(兵庫県)
267.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
