ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 修理のまとめて大整備。

    週末のミニ、まとめて大整備! リフトアップ〜、 車高が1cm前下がりだったので、前を伸ばして〜確認はリフトダウン後で。 次にステアリングのズレ修正。 助手席床にアクセス。 ステアリングラックの位置OK。 ロックtoロックのど真ん中にステアリングを入れ換えて。 リフトダウンする前に、 ブレーキフルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 18:04 boobooND5さん
  • Trackriteによるトー調整

    この角度でないと直進できません。ステアリングをセンターにすると左に流れるんですねー トラックライト、購入して一度も使っておりませんでした。 ステアリングセンター位置にして、運転席側前輪にトラックライトを敷き、前進させます。 ほぼゼロに近いトーイン気味ですね、運転席側はオッケーとします。 そして助手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月18日 15:25 kaito1227さん
  • 四輪アライメント調整

    リヤの鬼の偏摩耗を是正すべく、四輪アライメントを業者さんにお願いしました。 症状は下記の通り。 ・リヤの偏摩耗が酷い。30,000kmで写真の通り。  トーインが酷いことは事前把握。 ・ノーハンドルにて右側に流れてしまう ・ハンドルセンターがずれているorタイロッドがくるっている やはりトーイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月6日 12:55 TomBowさん
  • リヤトーイン調整

    車検時にリヤのトーインが振り切ってると指摘されまして。 家に帰ってホイールを付け替えていたら、何と!一輪だけやたらと変磨耗しておりました。 このホイールがどこについていたか不明なのですが、ひどいトーインだと言う指摘と外側の変磨耗ということで運転席側のリヤであろうと推察しました。 現状計測です。(変 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月23日 23:08 TomBowさん
  • アライメント調整

    タイヤ館 諫早店にて アライメント調整を実施! ステアリング関係は 一通り変えたのでトーは予想通りぐちゃぐちゃ(笑) キャンバーも-2.5°付いておりましたww トーは規定値内へ キャンバーは-1.0°で調整して貰いました。 ハンドルセンターの狂いもなくなって安心して走れるようになりました♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 23:30 ☆けんちゃんさん
  • 車高の計測とトーインの調整

    昨年の3月にフロントのラバーコーンを新品に交換した。その際、写真の位置で車高を、右:260mm、左:262mmに、トーインは0mmに調整した。 それから1年半が経過し、再び計測してみると、右:253mm、左:245mmであった。右が7mm、左が17mm下がっていた。 ミニのフロントサスは、その ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年10月12日 11:35 ミッチョ@名古屋さん
  • キャンバー角調整

    我がミニは山ばかり走りに行くのでかなり大きめのキャンバー角を付けて居ました 角度は-3°です 8月に新しいタイヤを入れたのですが先月の月末時点でイン側の残り溝が約2mm… 余りにも消耗が早すぎるので、キャンバー角を0°位に再調整します みんともさんから頂いたリジットラック、便利に使わせて貰って居ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月5日 09:22 なかゆう 2757さん
  • ちょっとだけアライメント調整

    右側のフロントのキャンバー角が左側と比べてネガティブすぎるので、自分で調整してみる事にしました。 意外と調整する六角ボルト?が大きく、手持ちのモンキーレンチでは入らない。。。 そこで、画像のモンキーレンチを購入しました。柄の長さも短いので作業もしやすいです。 でも、このレンチ、元は配管工事用らしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 11:01 blues3298さん
  • ハブキャッスルナット緩み

    家に帰って来てからバタバタと修理して居たので写真が有りません…ゴメンなさい つい先日にキャンバー角を0°付近に調整し直して本日初めて運転した所、コーナリング特性こそ変わりましたが、ちゃんと直進するので平気だと思って居た所、帰宅途中から右前のギリギリ音… 又始まりました… 帰宅後タイヤを外し、ハブキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月6日 19:11 なかゆう 2757さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)