ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 右フロントハイロー交換

    ステディロッドブッシュ、オイル交換をして16時。 よーし!終わったー!と思いつつ、右フロントが擦れるのであげとかなきゃ…と、タイヤを外してハイローを捻ったところ、かってー!と思いつつ、しっかりじっくりと回していたら、ぐりっと。 回った〜と思ったら…ぇ?な感じでした。 まさかの破断しやがった。 ハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月6日 15:49 TomBowさん
  • 地上高を確認しました

    フロントのラバーコーンを交換して1ヶ月経ち、交換後500kmほど走っているのでそろそろ車高も落ち着いてきたのでは無いかと思い車高を測ってみました。 フロントL側 218mm 前回220mmにしたので2mmほど下がっていました。 R側 219mm こちらは1mmほどダウン。 リヤL側 224mm ? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 12:55 KENUMAさん
  • 車高調整

    ふと、自作のシャコタンゲージのことを思い出して気まぐれに測って見たら・・・ あれ、車高足りてない(・_・; そういえばラバコンからコイルにした時に腹下って測ったっけ?? フェンダーとタイヤの隙間を指で数えたのは覚えてるけど、ラバコンの時と同じ高さにしてるはずなんだけどなあ・・・ 初期馴染みの分落ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月13日 15:15 お試しさん
  • 車高の再チェックをしました

    10/28にラバコン交換後の車高調整をしましたが、昨日までに結構走行したので再度車高の確認をしました。 いつものように、フロアーのフランジ部をL字スケールで測りました。 右前側です。 220mmまで下がっていました。 前回230mmにセットしたので、また10mmほど下がっていますね〜 左前側も22 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 14:33 KENUMAさん
  • ラバコン交換後の車高再調整

    先日ラバーコーンを交換して車高を調整しましたが、その後初期つぶれで車高が想定したより下がってしまい、エキパイのフランジが接地してしまいました。 チェックしたら、ボディフランジ位置が210mmの高さになってしまいました。 うちのミニは、この高さではショッピングセンターのスロープで接地します。 交換前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月28日 13:41 KENUMAさん
  • フロントの車高調整

    昨日フロントのラバーコーンを交換しました。 今日は走行後車高を確認しました。 左側はボディフランジ部で205mm。 交換前は220mmだったので、結構車高ダウンしてました。 新品ラバーコーンは安定するまで、車高が下がってきますね。 ちなみにオーバーフェンダーは491mm タイヤ間に指1本入りません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 16:44 KENUMAさん
  • 車高調整

    マフラーを換えたらジャバラ付きの中間パイプになったので、擦り防止に車高をちょっと上げました。 たぶん1cmちょい上がる見込みでハイローを1回転。 リアも同じく1回転。 ロックナットはハイローの受け皿に寄せるのがロック側です。 たまに六角同士をくっつけてるのを見ますけど、それではロックになってない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月3日 16:23 太巻きさん
  • 車高調整

    タイヤ交換により外径が大きくなってクリアランスがほとんどありません。 ちょっとした段差や勾配でフェンダーに干渉します。 リアもベタベタ フロントのハイローキットを調整します。 リアも調整します。リアはモンキーレンチがデカいのでほんとに少しずつしか回らないのでイライラします。 フロント 指2本くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月23日 11:37 guild170さん
  • 車高調整

    帰ってくる途中でふと、左側のほうが車高が下がりすぎてることに気づく 右側と全然違うな・・・ 以前調整した時から更に落ちてる ラバコンが縮んだ? ということで帰宅してから左側を右側に合わせてハイローの調整 全体的に車高が上がった・・・ まあ見た目はそんなに悪くない 以前測った時に引っかかったシャコタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 20:04 お試しさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)