ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.17

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ハイローキット調整

    車高をもう少し下げたく、とりあえず高さを測ってみたらバラバラ💦 自分のはラバーコーンからコイルスプリングに交換されていたため車高を下げるとスプリングが遊んでしまいます💦 さて、どうしたものか? ショートアブソーバーに交換するしかないよかな? とりあえず今日のところはこの辺で勘弁してやりますか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月14日 22:01 まぁくん@さん
  • リヤ車高を少しUPして乗り心地改善

    ゴールデンウイークですが特に遠出の予定はありません。 ということで、少しミニいじり。 段差を乗り越えるときにリヤの突き上げがフロントより大きいので、少し車高を上げることにしました。 上げる前は220mmでした。 いつものように、リヤをジャッキアップしてタイヤを外してアジャスタライドのナット調整をし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 22:03 KENUMAさん
  • ハイローアルミ受け皿修理

    ミニの部品もまだ少しありますが、修理が必要 今回、Temuサイトで購入したリコイルキットで修理しました フロントのバネ圧縮用工具を掛けるセンターにあるネジ山が完全になくなってます。アルミなんであっさり。。 こんな感じで、ネジ山が有りません リコイル用の穴を開けます。14mmのドリルなんで、会社のボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月19日 15:40 あおしげさん
  • 車高調整しました

    フロントのナックルジョイントブーツを交換したときに、アジャスタライドの調整はネジ長さ合わせで簡単にセットしてました。 最近車高が下がり気味に見えたので車高を測ることにしました。 これは前回ラバコン交換後調整を何回かしたときの数値です。 フロントR側 219mmでした。 フロントR側、今回の計測値。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月16日 12:30 KENUMAさん
  • オイル交換と車高アライメント調整

    いつものオイル交換ついでに 3月に交換したラバコンとショックが馴染んできたので調整もお願い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月9日 08:32 nbeeさん
  • 右フロントハイロー交換

    ステディロッドブッシュ、オイル交換をして16時。 よーし!終わったー!と思いつつ、右フロントが擦れるのであげとかなきゃ…と、タイヤを外してハイローを捻ったところ、かってー!と思いつつ、しっかりじっくりと回していたら、ぐりっと。 回った〜と思ったら…ぇ?な感じでした。 まさかの破断しやがった。 ハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月6日 15:49 TomBowさん
  • 地上高を確認しました

    フロントのラバーコーンを交換して1ヶ月経ち、交換後500kmほど走っているのでそろそろ車高も落ち着いてきたのでは無いかと思い車高を測ってみました。 フロントL側 218mm 前回220mmにしたので2mmほど下がっていました。 R側 219mm こちらは1mmほどダウン。 リヤL側 224mm ? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 12:55 KENUMAさん
  • 車高調整

    ふと、自作のシャコタンゲージのことを思い出して気まぐれに測って見たら・・・ あれ、車高足りてない(・_・; そういえばラバコンからコイルにした時に腹下って測ったっけ?? フェンダーとタイヤの隙間を指で数えたのは覚えてるけど、ラバコンの時と同じ高さにしてるはずなんだけどなあ・・・ 初期馴染みの分落ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月13日 15:15 お試しさん
  • 車高の再チェックをしました

    10/28にラバコン交換後の車高調整をしましたが、昨日までに結構走行したので再度車高の確認をしました。 いつものように、フロアーのフランジ部をL字スケールで測りました。 右前側です。 220mmまで下がっていました。 前回230mmにセットしたので、また10mmほど下がっていますね〜 左前側も22 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 14:33 KENUMAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)