ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • クラッチマスター&スレーブシリンダー オーバーホール

    クラッチスレーブシリンダーからのフルード漏れにより、O/Hを実施。 総走行距離 約64,300km スレーブシリンダーの位置は、ブレーキブースターの下あたり。 そのままでは狭くて手が届かないので、ECUボックスとブローバイの配管などを外して作業スペース確保。 シリンダーのブラケットごと摘出する。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月1日 05:35 Yoshi★さん
  • デフサイドシール交換

    夏休みのお出かけ直前にオイル漏れ発見!部品屋さんも休みに入っちゃってたから、仕方なく気休めに漏れ止め入れてった。。。オイル漏れが止まったと思ったけど、オイルが減ったから漏らなくなっただけだった。。。休み前にFAXで部品注文しといたから、スグに来た。 さて右側のデフサイドシールの交換です。 ツ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月22日 22:01 tamagedoさん
  • クランクシャフトのラージシール交換その2

    オイル漏れによってクラッチ一式が 全体的に若干オイリーな感じになっていたので 分解してクリーニングしました。 ダイヤフラムのスプリング かなり摩耗していますがもう少し頑張ってもらいます。 フライホイールとダイヤグラム組付け ボルトのトルクは25Nm クラッチ ロッキング プレート嵌め込みます。 上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月8日 05:55 zakichiさん
  • デフサイドシール交換 失敗しました

    年末にオイル漏れしていたデフサイドシールですが、頼んでいた部品が届きました。 ドライブシャフトのインボードジョイントを抜く必要があります。 ただ、ATは右側ジョイントの下にもっこりとミッションケースが出っ張っていて、タイヤレバーなど入る余地がありません。 昨日まで調べていたWEBで、14mmコンビ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月7日 22:33 KENUMAさん
  • シフトチェンジシール交換

    オイル交換と同時に無料点検してくれた時に発覚。 値段もそんなにかからなくてパパッとやってくれるとのことだったので、 お願いしちゃいました。 メーター読み47,76km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月31日 18:15 rotary-EUNOSさん
  • オイルダダ漏れ ~デフサイドシール~

    6月からずっと放置されてたミニ。ふと見るとミニの下に大きなオイル溜まり・・。これはヒドイ。環境汚染もいいところ。 とりあえず漏れチェック。なんかいろんなところからでわからない為一度洗浄します。 漏れ箇所確認。タペットPK、フロントカバー etc・・。 だから、前のオーナーは手放したのかな? あたし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月24日 21:02 aik-さん
  • ドライブシャフトブーツ交換 その②

    ここから、下回りに潜るのでこれくらいは上げときます・・・ 邪魔なアンダーガード、ナンバープレートなどは外します。 しかし、ミニのアンダーガードって脱着するのすごく苦労しますね。 今後も外すことを考えれば、何か対策を打たなければ・・・ CVジョイントブーツの大きい方のバンドを外し、デフ側にカップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月10日 00:41 まぁ~くん!さん
  • ドライブシャフトブーツ交換(左側)①

    (別の車で投稿してしまったので、改めて投稿) 1年以上経ちますが、この度やっとフロント左のハブナットが回ったので、左側のドライブシャフトブーツ交換です。 右側と同様に大野ゴムの国産車用を使用します。 今のブーツが破れているわけじゃないので急いで交換の必要もないのですが、左右違うと気持ち悪いので交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月4日 22:49 ビアンテ ‐ ダビットソンさん
  • クラッチレリーズアーム交換

    レリーズシリンダーの交換をしましたが、またシリンダーが飛び出るトラブル発生。アームはいつもグリスを吹いていましたが割りピンを取るのがボンネット側からだとやりずらかったため手付かずでした。 タイヤを外して運転席側のショック横からアクセス。カバーしてあるパネルは力技でひんまげちゃいます。 今回ちゃんと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月28日 19:32 ディーパープーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)