ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ミニ

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • クーラー吹き出し風の温度測定~その1

    他の人がやっていたので、やってみました。 今年の猛暑は緩い風しか出てなかったようなので、どうかなと。 調べ方は簡単。 吹き出し口に温度計をガムテープで留めただけ。 画像はクーラーOFFの状態。 26℃ぐらいでしょうか。 クーラーをオンして、しばらく走ってみてみると、12℃ぐらいですかね。 ちゃんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月22日 06:38 blues3298さん
  • ポール号 R4年5月例点検

    はい!月例点検実施。 エンジンオイル量ok 上限ほどにしています。 エンジン冷却水量ok 最近減らないなぁ? なんでだろ? デフサイドシールからの汁漏れ点検。 エンジンオイル量を上限に抑えると漏れ無いみたいです。 入れ過ぎ注意ですな。 汁漏れ、ベルト張り点検。 異常なし。 汁漏れ無し。素 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月29日 11:15 黒坂さんさん
  • 車検前の色々点検整備

    翌日の車検のために色々しました。まずはジャッキアップして下回りの清掃です。パーツクリーナーとウエスでオイリーなところをプシュー+ふきふきしました。 次はブレーキフルード交換しました。まずはタンクのフルードを抜き取ってみました。タンクの中ではそんなに汚れてる感じはしませんでしたが、吸い取るとなんか濁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 23:32 ryu.さん
  • 令和4年 まだ乗るらしい…

    妻の北川景子が? 『話しが有るんだけど』 (-.-;)y-~~~ なに… 『ミニ出さないの?』 (-.-;)y-~~~ おっぉっ… (なんだ…びっくりした…) で、まずはバッテリー充電から開始!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 16:31 黒坂さんさん
  • ご存じですか?(^^)

    みなさん、ご存じでしたか? この位置に車体番号の刻印があるの。 先日、ユーザー車検行った際に、検査員さんが、懐中電灯で何やら確認されていたので、お聞きすると、車体番号でした。 てっきり車体番号は、トランクのプレートしかないと思ってました(^^;) 実際の状態はこんな感じです。 少し見にくいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月20日 18:44 あおしげさん
  • 車検整備作業 その3

    前席横ガラスの熱線カットフィルムの透過率を簡易測定器で測定(^^) 基準は、透過率70%以上のカーフィルムしか通りません。 測定結果は、左右ともクリアです。 先日OHしたクラッチマスターのオイルラインから滲みが。。(>_<) 銅ワッシャ流用があだに。。 増し締めして、漏れは止まりました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 13:50 あおしげさん
  • 車検整備作業 その2

    その2も見て頂き有り難う御座います(^^) 排気管の排気漏れチェック。 ⇒部分が、テープ粘着がなくなり補修します。 今回の補修は、先日MonotaRoで買った。アルミテープを使います。 現在使用しているものがホルツのモノなんで、比較の意味もあります。 1箇所の補修でしたが、テープが余ったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 23:47 あおしげさん
  • 車検整備作業 その1

    先ずは、ワイドスペーサーの取外しです。 車幅は、完全オーバーなんで、これでは、純正なんで車検通りません。 改造申請すれば別ですが。。 次にベルト関係。 2つとも、ヒビ割れ無し、張りも問題無し。 次に点火系。 ディスビキャップは、外して電極清掃。 まだ、新しいので、電極をナイロンパッドで清掃し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 23:17 あおしげさん
  • 名義変更

    知人が海外へ赴任したため、その間ミニを預かることにしました。自動車なので、万が一の事を考えて自分名義にしておきました。 書類を揃えて陸運局の窓口に出して、数分で終了でした。隣の建物で税金の書類書いて出して、これも数分で終了で手続き完了でした。 とても空いていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 17:22 ryu.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)