ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミニ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 配線処理 他 リア周り点検

    アルミテ-プで 押さえていた スピ-カ-コ-ド リアシ-ト外したため 露出し 見栄えX とても だいそうなもの を購入 白色ですが テ-プよりはましです 脇の 内張り 内部ボロボロ 見てはいけないものを 後刻 対策します リアシ-トベルト ベルト差し込み部 使わないときに 止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 10:32 hatigomaruさん
  • カーステ外してやったぜ~

    純正のカーステって、左右4つの穴に専用工具を差し込んで外すんだけど、そんな工具、持ってない。 で、竹串でやったけど、外れない~。で、倉庫のパーツ箱を探したら、あった! おぉ!俺、持ってた! で、無事に外れました。 外したら、あれ?!アンテナ線ってジャック形状になって本体に刺さってなかったっけ?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 18:43 blues3298さん
  • カーステ修理

    昨日のブログの続きの修理記録。 protectなるエラーが発生。取説によるとスピーカー出力がショートしてる可能性大。 スピーカーコードをカーステの裏で外したけれど改善しないので取り外し。 バラす前に、ネジに番号つけ。これをサボると、ネジの長さが違ったり、余ったり。 分解バラバラ。『カーペット汚れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 20:37 みやまち2000さん
  • オーディオ移設

    オーディオを運転席前、向かってハンドル右側に取り付けていたが、ボンネットオープナーが宙ぶらりんなのが、以前から気になっていた。 デルタのセンターオーディオラックを購入。 オーディオの移設とボンネットオープナーの固定をお願いした。 配線を延長しないといけなかったらしいが、かなりすっきりした感じにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月18日 22:11 カナンさん
  • フロントユニットの故障

    DCT-A1が故障して音のない車内に限界を感じて昔使っていたDCT-1000を引っ張りだしてきました。音飛びはするものの我慢できるレベルなので(^^ゞ 早く修理しなきゃ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月23日 12:55 40thアニバーサリーさん
  • オーディオ移設

    シングルメーター化計画に伴いダッシュ周りをスッキリさせたいので大物のオーディオを移設致します。 まず位置決めしました。 リアシートのタッピングビスですが右が穴と全然合わない!もうちょっとまともな固定方法はなかったのかな? この計画めちゃくちゃ時間かかりました。 基本夜やってるってのもありますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月15日 09:19 カクカクミニさん
  • アンテナ交換

    ミニの純正アンテナは画像のように長くてぶらんぶらんするのと、自宅の立体駐車場で少し気になるので、ショートアンテナに交換することに。。。 全長が170mmのショートアンテナを選択。 タヒチブルーのボディなのにあえて赤をチョイス。 電波の入りはまだよくわかりません。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月14日 19:13 es30szさん
  • 何とかNexus7を載せたい!!

     最近のロングドライブのお供はもっぱら動画。  YoutubeだのPandraだので動画を再生すれば、DVD上映より手軽に退屈ドライブを解消できます。  手持ちのNexus7(旧タイプ)・・  長距離ドライブで重宝するのですが、Miniの小さいインパネでは置くところがない(>_<)  という事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月7日 19:33 あ~じ4さん
  • リアスピーカの穴を安く埋めよう!

    さて、スピーカー交換で埋めることの出来ない穴が開いてしまったけど、もう木工する予算も時間もありません。困ったときの100円ショップ。あ、カララマのミニカーは英国車全滅でした。 まずは底は「粘着テープ」でとりあえず塞ぎました。なんもせんよかはマシかと。 次に「ひざ掛け毛布」を適当に切って断熱材に。チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 01:43 らっくるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)