ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ミニ

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラぁ

    以前ライトバン号に付いてた激安バックカメラ。 棚に放置されてたので、なんとなくミニに着けてみました。 新たに穴開けるのは面倒なのでナンバーのボルトにステー付けて装着です。ちょうどスポイラーが屋根代わりになって雨水も少しはしのげるし(^o^) 配線の引き込みは‥ミニのぷにゃぷにゃなトランクラバーなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年2月10日 18:39 まぁくんたらさん
  • 整備記録

    自分のためのありがたい整備記録 ・ドライブブーツ破損グリス飛散←ショップにて交換 ・上記交換時ブレーキキャリパーが左右逆に装着していることが判明(WHY?)前オーナーさんが自分で装着したのかな?ありえん(泣)←ショップにて装着しなおし ・デフサイドからのオイル漏れ←ショップにてシール交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月27日 18:21 バーニーズさん
  • フロントスピーカー取り付け

    ミニはフロントのスピーカーがないので、高速走行時は騒音でほとんど音楽が聞こえません。 そこでフロントスピーカーを追加しようという企画です。 コンパクトな安物スピーカーを購入。 BOSCHMANN PR-200SS 裏にマジックテープを貼り付けて・・・ こんなところにさりげなく設置♪ 配線はフロア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年4月2日 23:39 こたつさん
  • ステアリングギヤボックス(ラック)交換 途中編

    ステアリングシャフトカバーを外し、カプラ3つ、ステアリングギヤボックス(ラック)と固定されているボルト、コラム下のボルトを外しシャフトを抜き取りました。 ステアリングギヤボックス(ラック)と固定されているスプラインの写真ですがスプラインもハッキリしていました。 ボディーをジャッキアップしてリジット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月30日 00:19 TaBiさん
  • 自作ETCステー

    ハイテク化に伴い、ETCを導入ww 友達んこが手で持ったまま ゲートを通過しているのを見て 軽く引いたんで、ステーを作る事にwww 電源はココからとって 皿灰の中身をうっぱずしてセット完了♪ スイスイですばい(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月19日 21:42 たかみっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)