ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ガラスリペア

    飛び石修理に挑戦! こんな感じでやっては見ましたが、、 あまり、修理前と変わらず、、、でした。 まぁ、車検に影響しないレベルの傷なので、全然良いのですけどね、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 21:53 Hiro-miniさん
  • フロントガラス雨漏れ修理?

    この前雨の日の走行中に気づいた ウェザーストリップの間から雨漏れしてる・・・ ミニ屋に言ったら、モール外してウェザーストリップめくらないといけないよ と言われたんでモール工具だけ購入 窓を拭いて、モール外しに挑戦 まずは継ぎ目の金具を外す 思ってたよりも薄い金属で素手だと切りそう で、モールを外そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 11:27 お試しさん
  • 雨漏り対策 フロントガラス

    小ネタです。 数か月ほど前にフロントガラスのウエザーストリップを交換したが、何故か運転席側の雨漏りがひどくなった。そのため、窓を外してシーリングを行うこととした。モールを外して内側から窓の角を押し出せば、比較的簡単に窓は外れる。 鉄板の継ぎ目に隙間が空いているのでバスボンドでコーキングを行った。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月29日 15:56 ザリガニ7さん
  • 熱線用端子 修理(^^;)

    リアスモークを取付の際、誤って端子が剥がれてしましました。 元々、ガラス交換時に剥がれ補修していた部分です。 気にはなっていましたが、少し力が掛かり、ポロっと。 ハンダがなかなか旨く付かず、苦労しましたが、何となく付いた感じです (^^;) テスターでの導通試験も、OKでした。 やれやれ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 18:25 あおしげさん
  • クォーターガラスウェザーストリップ補修

    先日雨の日子どもの指摘で気が付きました。ウェザーストリップのクッションがモールから剥離してましたので補修しました。 いつものシューグーで直りましたとさ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月15日 16:12 YAMA GUZZIさん
  • ウインドレギュレータチャンネル清掃〜〜。

    助手席側のウインドレギュレータが運転席側に比べて少し重い感じがします。 レギュレータチャンネルの確認と清掃です。 まずは各ハンドル類を取り内張を取り外します。 ここはスキルの無いゆあじんでも得意です。 内張を取るとドアパネルが顔を出します。 以外と綺麗では‼️ ウインドを下まで目一杯下げてサービス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月31日 09:54 ゆあじんさん
  • 梅雨前のボディーメンテ2

    助手席側は、ドアの昇降が渋くなってきたので、ドアレールチャンネル及びドアアッパーシール交換を行うことにした。写真は、ドアパネルを外し、レギュレター周りの粘土を取り外したところ。 いきなり窓が外れた写真です。外し方は、みんカラの諸先輩やネット上で紹介されているので割愛します。 レールが錆びだらけで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 19:20 ザリガニ7さん
  • ウィンドゥメッキモール交換

    外しちゃってからの画像で見難いですが,メッキモールがこんな色になっちゃいました! 表面の一部を削ってみました。表面のビニール部分が変色するようです。 フロントと リアの両方交換しました。 ミニスペアーズあたりで売っているお安いモールですが,新品はいい感じです! どの位保つか楽しみです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 09:17 デル8さん
  • コーキング補修

    前回のブログにも書いたように左側のクオーターガラスのモールがえらく隙間が空いてて水漏れするからコーキングで処理する 内側からマスキング 外側も 水漏れはしてないけどリアウインドの部分も隙間があるからついでに バスボンドを押しあててチューブからコーキングを流し込むようにいれる 外からも ここも 塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 16:04 お試しさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)