ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ポール号 サビフロアー錆止め

    サビ転換剤を塗布。 翌週に塗料。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 17:58 黒坂さんさん
  • ウィンドウォッシャー ノズル お漏らし解消

    以前交換した メッキタイプのウォッシャーノズル 運転すると毎度写真のように お漏らししちゃいます💦 国産車用のチェックバルブを ノズル手前に取り付けました。 今朝の通勤ではお漏らしは なくなっていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 09:29 玄米3298さん
  • テールライトとナンバー灯のシールラバークラックを補修しました

    昨日、ウエザーストリップのモールの黒塗装をしましたが、テールランプのシールラバーにクラックを発見しました。これは右側です。 早めに補修しないと、雨漏りしそうです。 こちらは左側です。こちらはクラックは発生していませんでした。 ライセンスライトのシールラバーにもクラックが発生しはじめました。 近づ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 15:42 KENUMAさん
  • ブートリッドのウェザーストリップ交換

    なんとなくトランクが湿気を帯びるようになってきました。 ヒンジのナットがストリップを噛むクセがついてしまったのと、隙間が大きくなってきた気がするので、ウェザーストリップを交換します。 今だに新品が入手できるのはありがたいことです。 ところで、嫁にブートリッドのウェザーストリップ、と説明したら「?」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月11日 19:28 近まこさん
  • 【Rover Mini 83,317㎞】ナンバーフレーム加工

    フロントのナンバーフレーム。 メッキタイプです。 MPVから転用しましたので、「mazda」のロゴが入っています(*´∀`*) 型をとります カーボン調のカッティングシートを型紙に合わせて切り取ります ロゴのうえに貼り付けて完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 19:40 ポンコちゅさん
  • 過去に養生した箇所の点検・補修③

    先月来、ミニの前、後の養生箇所について、点検・補修を行なって来ましたが、本日は両サイドです。やはり養生してから2年くらい経過しています。黒いゴム製のモールを外して点検・補修を行います。(左側も作業しましたが、左右似たような写真を並べても仕方がないので左側の写真は省略します) さてさて、モールを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 21:11 リックちんさん
  • ミニ ボンネット-ガタピシ音 対策

    エンジン暖機中 さわがしい音発生 ボンネット振動中 上から 押さえると しずかちゃんに・・ すきまテ-プでは 振動は吸収して くれないようです どこのご家庭にも ある すべる くんを出してきます →厚みがある-振動防止効果期待 接地面 箇所 脱脂&清拭して 貼り付けます 左右  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 08:37 hatigomaruさん
  • ドアバイザー取付

    31st JAPAN MINI DAY in HAMANAKO 物欲その2 ひと山いくら的な感じで売っていました。 よく見ると色が違うんですが、この時には気づかず… 両面テープ剥がさなきゃくらいに思ってました。 古くなった両面テープ、予想以上に大変で、合間見ながらやっていたら随分時間が経ってしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 13:56 Kossy-99さん
  • フロントバンパー取り外し

    バンパーの固定ネジが両方とも空回りして外せなくなっていた。 ナットをサンダーで切り取る作戦にでた。 本体側を削らないよう注意してカットする。サンダーの刃がギリギリ届くスペースはある。写真は下から覗き込みナットをカット途中。あと少しで切れるとこ。 ナットが切れるとスコッとボルトが外れる。15分程で両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 13:25 リーガルちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)