ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ミニ

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • セーフティパッド交換

    ちょー面倒なセーフティパッドを交換しました。 クラッシュパッド? ミニデイで格安で購入した、ピンクのセーフティパッド。 既に合皮が貼られています。 ブラウン系やワインレッドなども考えたのですが、ネットで調べるとちょっと好みと違ったので、無難にブラックにしちゃいました。 初めての染めQでしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年12月25日 17:53 ちょっこーさん
  • メーターパネル完成&取り付け(^^)

    前回アルミを加工した所までやりましたが 今回は結晶塗装後からです! 一応ミッチャクロンして塗装しました。 色が入ると一気にそれっぽくなりますねー ちょっと表面を拡大☆ 均一にシワシワになっているのが分かると思います(*´∇`*) これが塗装の厚みでシワシワ加減が変わるので あまり凸凹した物を塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年12月13日 10:42 just-awayさん
  • 自作メーターパネル2号

    18で乗り始めたミニ 今年でミニ歴12年目になります! 2ハタチの時近所にある鉄工所のスクラップにアルミの板が投げてあったのでそれでを頂いて 当時ジグソー1丁とハンマ1つで叩いて曲げてメーターパネルを自作して昨日まで使っておりました。 それが1号です 10年使ったメーターパネル そろそろ新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 21:15 just-awayさん
  • 太巻き工房製ジュラルミンキーベゼルリベンジ

    まず外して・・・・ 再度磨いてみて カバーを外し 綺麗にしてから再装着 これで準備完了? 黒く塗装しようか悩んだが・・・・ 今回はノーマルのままで 加工用に、中古が手に入れば考えましょう 位置調整して 貼り付け・・・・・・ こんな感じで許してもらえる?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月27日 18:24 釣り人1000さん
  • 太巻き工房製ジュラルミンキーベゼル

    プチカスタム・・・ やる気モードアップアイテム 噂の太巻き工房制作 ジュラルミン製キーベゼル MINI1000ロゴ入り さくっと装着 良い感じだ~~~ こんな感じでいい?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月25日 12:15 釣り人1000さん
  • 内装カーボンなりぃ

    本日すこし肌寒い日でしたがそろそろDIYやらないと。 メーター周りすべて取り外し意外とちえのわのようにはずす感じ。 自宅でカーボンシールはりつけ。 意外とスペースがないので細い手の方なら簡単にはずせるかもね。 すこし雑でしたが暗くなる前に取り付け急ぎましょう。 このパネルが意外とデカクテ?めんど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 16:44 フォ~マチ太郎さん
  • リアシート横小物入れ

    リアシートの横には、こんな大きな穴があいてます。 シートベルトの稼働部が固定されている穴。 小物を入れたら隙間に落ちてなくなりそうです・・・ なにより見た目が悪い(>_<) パネルの登場です! リアシートベルトの穴には、取り付け時にベルトを通すための切り込みがあります。 フロントシートベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月17日 18:22 まこえりさん
  • ダッシュパネルの鉄板むき出しはいけません!

    以前センターメーターに交換したとき、ダッシュパネルのカバーを外したままにしていたのですが、これでは車検が通らないのです。そこであらかじめ取り寄せておいたTopLady製のレザーシートを付けることにしました。 シートを合わせてみました。ピッタリです(当たり前!)。 これもホームセンターから購入した強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 16:25 エピソード・3さん
  • あると便利、使って重宝!ツィーター内蔵型快適楽々アームレストの製作記 その①

    これは常々ミニに乗っていて感じる事なのだが・・ 信号待ちの時や渋滞時のノロノロ走行時、更にハンドル操作が少ない単調な長時間の直進走行時って、意外と腕が疲れてきませんか? 特に天気のいい気持ちの良い日なんかは、窓を全開にして腕を窓に掛けたくなっちゃいますよね。 (花形満っぽく、お行儀ちょっと悪い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月4日 18:38 Mr. ポールさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)