ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ミニ

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ハンドルアジャスター取り付け

    前回ネジはずしたことない状態に気が付き延期してたハンドルアジャスター取り付けました。 今回は真ん中からぶった切りましたw これが一番早い! こんな感じにね で作業後 ま~それなりw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月2日 18:26 tomi32さん
  • ステアリングセンター出し

    助手席のカーペットをめくるとゴムのグロメットがあります。それを剥ぐと写真の状態。 その穴から見るとラックハウジングに突起があるのでそこに6mm位のネジを差込む。 ステアリングラックを止めているUボルトのナットを緩め、(写真の助手席側と運転席ステアリングシャフトの左側にあります)ラックが左右に動くよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年6月18日 19:49 Takuぼんセブンさん
  • ネジ山修理

    画像はなし 当初は、プラリペアで修理予定でしたが、近所のホームセンターで物色しているとコストパフォーマンス悪くて(4000円税抜)・・・・・ なので、その隣にあったロックタイトの多用途補修パテで。 固まった後にトルクかけて締めても大丈夫でした☆ ふぅ( ;^o^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月7日 17:00 kazspさん
  • ステアリング リペア

    【ナルディクラシックレザー36φ】 以前買っておいた中古品です。 そのままでも十分かっこいいけどやはり中古品、写真では分かりづらいですが細かな傷やへこみがあるのでリペアします。 まずはスポーク部分から塗装開始。 養生をしたのちパーツクリーナーで汚れを落とし、3度重ね塗り。 色は半つや消し黒に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月29日 23:23 kakuchanさん
  • ローバーミニ ホーンが鳴りませぬ・・・

    ユーザー車検に向けて、各部チェックを始めたところ、いきなりホーンが鳴りません・・・ ホーン単体で、バッテリーつなげると鳴るので、どうやらホーンボタンまでの配線、スイッチ類に問題がありそうです。参った^^;; 早速、ハンドルをバラシにかかったのですが、ホーンボタンが生きているかも調べられないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2010年6月21日 00:42 ぶんいちさん
  • 純正ステアリング補修

    純正のステアリングのよく握るところが毛羽だって汚くなっていたので、マスキングして毛羽だっているとこをカッターで薄く削ぎ、染めQでアイボリー色で塗ってみました。 純正ステアリングの外し方がわからなかったので強引に塗装(笑) でも染めQスゴイ!どんなへたっぴでもキレイに塗れる! ・・・あとは耐久 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月4日 17:43 タカヒレさん
  • ウィンカーレバー修理

    右に曲がろうとするとウィンカーでなくて、まっすぐに戻すと右に曲がります。更には、左に曲がろうとするとハザード点灯。 なんてっこったい(笑) なかのバネみたいなやつ(名前がわからない)を曲げなおして終。 と、思いきや。 コラムに固定するためのネジが一か所ナメテしまった・・・・ つづ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月6日 09:16 kazspさん
  • ステアリングラックのナイロンベアリング交換 

    以前、 走行中にフロントからの異音の原因を探していた時に、 (実際は他にも数箇所原因があった) ステアリングラックのガタツキを発見して、 ラックのナイロンベアリングを交換した。 写真ではあまり減りが解らないが、 新品は穴の側面に3本のスリットが入っていて、 その部分が磨り減ってガタが出てくると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月24日 20:41 C534さん
  • ステアリングアジャスター

    装着前。 メーターの視認性うんぬんよりも、どうしてもトラックのように前のめりな運転姿勢になりますね。 それはそれでミニらしく良かったのですが、私の場合先にシフトエクステンションを装着したこともあり、一層不自然な運転姿勢になってました。 シフトは近いんだけど、ハンドルが遠いみたいな… 今回装着したの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月5日 17:36 MauMauさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)