ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 任務遂行~リデューサーパイプ×フランジ溶接~

    imo君が触媒を付けたいというので、職場に溶接機のある僕が安請け合いをしてしまいした(爆) 年末の多忙とあいまって、残業してやることになってしまったので焦りました。うちの部署はみんなすぐ帰っちゃって一人寂しく… まずはサンダーにてフランジの黒皮削り。 TIG(アルゴン)溶接です. 講習は受けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月13日 01:52 SMOPリーダーさん
  • マフラー亀裂修理

    購入時からついてましたセンター出しマフラーの 前方フランジ部で亀裂発生していました。 とりあえずステンレスの棒で溶接しました。 心なしか静かになりましたが 住宅街に入ると響きます、 相変わらず迷惑なマフラーです。 所でコレなんてマフラー??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月12日 23:28 がりくそさん
  • マフラーステー交換

    エンドのステーがバキッと割れました。 約3年、4.5万キロ、結構長持ち?(^o^) ちょうど折り曲げて皺が寄ってるところからパックリ割れてました。 今回も同じ強化品に交換~ マウントゴムは元気そうなのでそのまま使います。(^p^) オケーイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月26日 07:57 Mini_Pucchoさん
  • ダウンパイプ排気漏れ補修

    ダウンパイプのジャバラ部分の付け根がサビてパックリ割れて排気漏れしています。 サビをワイヤーブラシで落とし、サビチェンジャーでサビ止めしてみました。 SOFT99マフラーパテをサビで割れた部分とその他割れそうな所もパテを塗りました。 耐熱アルミテープを何重にも巻、補強しときました。 最後にホースバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月7日 17:51 95miniさん
  • ローバーミニ マフラー修理・・・

    落ちたマフラー、交換を予定していたのですが家計の事情により、あと一ヶ月待って!と言われしかたなくノーマルマフラーを修理することに。 とりあえず折れて残っているマフラーを外して、位置あわせしてみました。 以外に折損部分が綺麗で、ぴったり嵌りました。 これなら、溶接できるかな~? 溶接開始!が、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月24日 20:34 ぶんいちさん
  • ローバーミニ マフラー脱落

    突然嫁さんから、 「駐車場でバックしたら、ガリガリ言って、何か知らんけどマフラーがタイヤに挟まってるよ!?」と連絡がありました。 ミニの純正マフラーは腐ってすぐ落ちると聞いていたので おぉぅ!とうとうウチにも洗礼が来たか!と思いつつも 「すぐ行くわ~!!」と、速攻で準備した工具がコレ。 なぜかウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年1月23日 02:39 ぶんいちさん
  • マフラー脱落(笑)対応!

    先日、会社に嫁さんからの携帯メールが。 ”ミニのマフラーが落ちた”…なに! 先日交換したRC40 2ボックスマフラーのことです。 その日は平日なので、夜帰宅してから応急処置をしたのですが。 実際落ちたマフラー(嫁さんはマフラーを引きづりつつ500mほどゆっくり走って家まで帰ってきました)を見る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月27日 10:21 けいぞおさん
  • ルーキーサブマフラー撤去

    サブマフラー撤去・・・ ナットを外して、サブマフラーをストレートの中間パイプに交換するだけです。 サブマフラー撤去完了 書くと、これだけの簡単な作業なんですが、一つのナットがなかなか取れず、角はなめて丸くなり外れないので、やすりで角を作り何度か挑戦しましたがだめで。ホームセンターへ、トーチとバイス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月24日 23:17 95miniさん
  • 自作触媒アダプター

    工房に落ちてたパイプと 9mm鉄板でチョイチョイと。 朝飯前 横から 後ろから この頃はキレイだったなぁ・・・トオイ目

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月14日 23:47 たかみっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)