ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • WEBER キャブ調整等(春・夏季仕様)

    春からの気温上昇による燃調効率(UP)変化に伴うキャブ調整 *アイドルジェット交換   :F9・55>>F9・50に変更しガソリン供給量を減らす *メインジェット交換 :#145>>#140に変更しガソリン供給量を減らす *スパークプラグ交換   :NGK BP6ES >>NGK BP7E ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月18日 19:52 アンパンのゴマさん
  • ウェーバーセッティング変更

    2500~3000rpmのエンジンブレーキ時にマフラーからパンパン音がすることをショップさんに相談したら、メインジェットを1番手大きくしてみましょうかと。 150→155 ちょっとマシ? 考えたらエンブレ時ってことはスロットル全閉なのに、メインジェットの大きさ云々って意味不明やし。(笑) で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年7月17日 15:46 太巻きさん
  • 燃料計が常にEより下から動かず・・・

    燃料計が常にEより下から一切動かず・・・ 満タンにしたり、燃料タンクをゆすったりしましたが、 ピクリとも動かず。 ネットで調べるとOMC(沖縄ミニクラブ)さんのブログに有効そうな情報が! 同じ沖縄なんでお近づきになりたいけど、 そんな社交的じゃないんで見てるだけ(笑) さっそくOMCさんの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月8日 00:40 きんじょさん
  • ミニのインジェクター洗浄 & 燃圧調整でトルクアップと燃費向上 その②

    作業が続きます・・ 続いて、ご覧のようにケースの中にオリジナルのスプリングが収められています。 とても繊細なバネで、このバネの張力加減の変化により燃厚圧を高めることも、逆に低くすることも出来ます。 取り敢えず2個セットで購入した内の10%UPのスプリングを装着してゆきます。 くどいようですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月1日 17:26 Mr. ポールさん
  • ミニ エンジン内洗浄

    納車時からですがミニを15分以上運転するとディーゼリングが発生して3~5秒エンジン切ってもアイドリングが続く状態でした。燃焼室にカーボンびっちり付着してこれが火種になって点火しているのではと推定したためダメもとで試してみました。 給油の際に半分添加してから満タンに。残りはAZ-1に入れました。 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月17日 17:44 イッチーAZ-1さん
  • WEBER キャブ調整等(冬期)

    冬季気温の低下による燃調効率変化に伴い、3,000rpm迄の回転領域で、吹き上がり悪化!トルク感が弱くなったので・・・ キャブ調整 *アイドルジェット交換   :F9・50>>F9・55に変更しガソリン供給量を増やす スパークプラグ交換   :NGK BP7ES >>NGK BP6ES(NEW) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月19日 20:22 アンパンのゴマさん
  • ガソリンタンク錆止め終了

    先日不動の旧ミニを手に入れて、不動の原因を探るとどうもガソリンが来ていないらしいと分かった。 タンクを外すと中は腐ったガソリンと真っ赤な錆とで覆われていた。 そこで、ガソリンを抜きサンポールで錆を落として、フューエルタンクシーラーでシールするところまでは報告したと思う。 シーラーの量が多かったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月14日 20:38 ラブアバルトさん
  • フューエルフィルター交換

    燃料ポンプに内蔵されているフィルターを交換します。 燃料ポンプはトランク内にあります。 こちらがニスモの燃料ポンプ。 以前パーコレーション対策で過熱したポンプ本体を冷やそうとヒートシンクやら電動ファンやら格闘した痕跡が残っています。 車体から取り外した燃料ポンプです。 分解してみます。 底蓋 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月29日 21:57 さるこじさん
  • フューエルワンを添加した

    ガソリンを満タンにしたついでにフューエルワンを入れてみた。 燃料系統の洗浄効果が期待できるらしいので。 効果のほどはいかに?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 18:52 カナンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)