ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料計が常にEより下から動かず・・・

    燃料計が常にEより下から一切動かず・・・ 満タンにしたり、燃料タンクをゆすったりしましたが、 ピクリとも動かず。 ネットで調べるとOMC(沖縄ミニクラブ)さんのブログに有効そうな情報が! 同じ沖縄なんでお近づきになりたいけど、 そんな社交的じゃないんで見てるだけ(笑) さっそくOMCさんの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月8日 00:40 きんじょさん
  • SUキャブのダンパーオイル交換

    吸排気を大幅に変更したせいで、 キャブのセッティングがうまく行かないので、気晴らしにダンパーオイルのセッティングを変えてみます。 ホームセンターで購入したミニスポイト容器に今まで入れていたゼニスの純正オイルを全量移します。 キャブのパーツは傷つけず、無くさないようにしましょう。 今回試してみるの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2006年3月26日 20:41 mini417さん
  • ミニのインジェクター洗浄 & 燃圧調整でトルクアップと燃費向上 その②

    作業が続きます・・ 続いて、ご覧のようにケースの中にオリジナルのスプリングが収められています。 とても繊細なバネで、このバネの張力加減の変化により燃厚圧を高めることも、逆に低くすることも出来ます。 取り敢えず2個セットで購入した内の10%UPのスプリングを装着してゆきます。 くどいようですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月1日 17:26 Mr. ポールさん
  • 失火気味でフューエルライン清掃

    自転車用のエアーポンプ(空気入れ)を使い内部を押し出す作戦。 インジェクターの給排口にポンプを接続する。ぴったりだ。 トランクの中のガソリンタンクのホースを抜いてペットボトルに差し込む。 汚れたガソリンが出てきた。 タンクの中はサビだらけだろう。 実施後はインジェクターも清掃。 ちなみにフィルター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月15日 21:45 リーガルちゃんさん
  • WEBER キャブ調整等(冬期)

    冬季気温の低下による燃調効率変化に伴い、3,000rpm迄の回転領域で、吹き上がり悪化!トルク感が弱くなったので・・・ キャブ調整 *アイドルジェット交換   :F9・50>>F9・55に変更しガソリン供給量を増やす スパークプラグ交換   :NGK BP7ES >>NGK BP6ES(NEW) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月19日 20:22 アンパンのゴマさん
  • 燃料タンクの錆落とし、コーティング

    先日、燃料タンク内が酷く錆びているのが発覚しました。 その錆を燃料ポンプが吸い込んでポンプがダメージを受け、燃料フィルターにまで錆が到達していました。 このまま放置すると走行にも深刻な支障が出ると思われます。 本来であれば、燃料タンクを新品に交換しなければならないのですが、予算の都合がつかず、今回 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年12月8日 22:08 サワグレさん
  • ウェーバーキャブレター

    ウェーバーとの付き合いは長く、色々な車にこのキャブを付けてきた。 いつの間にかジェット類も溜ってしまう。 手に入れた時から少し撚調濃いめだった。騙しだまし乗っていたが、暑い間、しばらく乗らずにいて、久々に火を入れたらカブらせてしまった。 いい機会なので、プラグ磨いて、ジェットセッティング。 Aタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月11日 13:43 タケ2さん
  • チョークケーブル清掃

    そろそろ寒くなってきたので、エンジン始動時のチョークを引く時間がながくなってきました。 エンジンも暖まり、チョークを徐々に戻していくと、 「アイドリングが下がらないっ!」 状態にっ! チョーク戻しても、手応えがないので、おかしいとは思っていたのですが、やはり原因はチョークワイヤーの戻り不良。 こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2006年11月18日 19:01 mini417さん
  • インジェクタークリーナーを添加した

    燃料を満タンにしたついでにまたこいつを添加しておいた。 効果があるのかどうかはよくわからないが、年季の入ったエンジンだから労わってやりたい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月5日 08:18 カナンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)