ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニMK VI

ミニの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ミニ [ MK VI ]

トップ エンジン廻り エンジン

  • 39万km走行したエンジンの状態は・・・😅

    約39万km(実際は前オーナーの走行を含めると45万km超)走行したミニのエンジン、ミッションのオーバーホールが約1年かけて完了致しました。写真はあまり沢山はないのですが、とりあえず今回は、エンジンの状態をご紹介します。まず1枚目は、自走で関西のショップさんに到着したばかりの状況です。ヘッド周り( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 21:15 リックちんさん
  • ミニのエンジンここが変?(`・ω・`)

    続きです 前回にも書いた、メンテ本のご意見番的な方がエンジンオイルについて色々書いていたのですが、掻い摘んでいうと、良いエンジンオイルは汚れない(劣化が少ない)と書いてありました 巷で良いオイルは汚れを取り込むからすぐ汚れるとか、良いオイルは劣化しにくい上汚れにくいとか論争(?)になる事があり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年6月13日 23:20 オナキンさん
  • エンジンオイル交換 20-50W オイルですすぎ

    オイルパン ドレインと反対側に 自作スロ-プをセット 約7cm程度 汎用オイル受けが入ります 後輪は 輪留めしております 様子をみにきました オイルは これ 通年20-50W 今回やってみたかった オイルのすすぎ (フラッシング) ミニはミッションも同じオイルなので 内部洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 18:16 hatigomaruさん
  • オルタが邪魔で気持ち悪い取り回しになってるプラグコードをなんとかする

    クーラー付きのキャブミニ(含む1000)は、コンプレッサーに押し出される格好でオルタネーターが不自然なくらい上の方に付いています。 おかげで1番のプラグコードだけ上から刺さっているし、プラグも専用のレンチでないと回せません。 ずーっとまえからこのプラグコードの取り回しが気持ち悪かったんですが、最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月8日 21:11 太巻きさん
  • MA規格エンジンオイル交換(エレメント含む)

    前回9月下旬 半年以内には交換するように しております 電動ポンプで吸い上げ 12V-5A仕様 バッテリ-を 電源にします エレメントも同時交換 白いほうが 純正 998ccMT車 99X に適合する GFE443タイプ 黒いほうは クラウン適合品 流用 マグネットつき エレメント回し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 14:14 hatigomaruさん
  • オイル交換〜第127回目

    前回のオイル交換が12月4日、その時の走行距離は39万9710kmでした。あれから約2か月半が経過し、3000km走行しましたので、ショップにおいてオイルとオイルフィルターを交換して頂きました😊 写真は撮り忘れましたが、ショップに到着した際の走行距離は40万2708km、前回のオイル交換からの走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月19日 21:26 リックちんさん
  • オイル交換(125回目)

    前回のオイル交換が39万4100kmでした。まだオイル交換すべき距離までは約300km残っていましたが、11月4日のミニデイ出発まで交換する機会がありません。なので、先般、電気系修理の際、併せて通算125回目となるオイル交換をショップに実施して頂いたのですが、そのことをすっかり忘れておりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 21:45 リックちんさん
  • 1000kmごとのオイル補充

    整備と呼べるような作業ではありませんが、私のミニはオイル漏れの持病があるため、毎週土曜日及びオイル交換後1000km走行するごとに、エンジンオイル量を確認し、減った分を補充するようにしています。 今回は、12月下旬のオイル交換からちょうど1000km走行しましたので、オイル量を確認します😆 まだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 20:50 リックちんさん
  • エンジン・ミッション底部を確認

    ハイリフトタイプのカースロープ、せっかく購入したので活用しないともったいない😊 ということで、本日は、ミニのフロントをカースロープで持ち上げた上でエンジン・ミッションの底部に潜り込み、症状が出始めたオイル滲みの発生場所等を確認したいと思います😆 こちらはカースロープで持ち上げた後、潜るのに必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月3日 20:27 リックちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)