ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミニ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ライト消し忘れブザー

    ライトを消し忘れて、キーをOFFすると知らせてくれる、「ライト消し忘れブザー」を作りました。 既に一回役に立った(笑) 材料はとってもシンプル。 エーモンのコンパクトリレー1586と、適当なブザーです。 配線はこちら。 ACCがOFFで、イルミがONの時だけ鳴ります。 買ったブザーがあまりに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年1月18日 21:34 ちょっこーさん
  • スイッチパネル照明3

    スモールランプ点灯で、スイッチパネルがほんのりと、少しだけ光る照明にモディファイしました。 太巻き先生、これでどうですかね(笑)!? 元のスイッチ配列はこちら。 一番左のブレーキ警告灯は、他のスイッチとちょっと構成が異なるので保留。 中央の3つをイルミ対象とします。 緑部分をスイッチ照 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2017年1月15日 18:07 ちょっこーさん
  • スイッチパネル照明2

    スイッチパネルを明るくする照明を再検討しました。 メーターの上のスペースって使えそう? 今は灰皿の穴にカーナビステーが装着されています。 今回犠牲になるランプはこちら。 198円のLEDナツメ球。電球色。 既に分解済み。 ナツメ球の回路を確認し、LED基板を再利用。 また、うちのジャンク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年1月2日 22:40 ちょっこーさん
  • 電動ファンスイッチ移設

    元から付いていた、電動ファンの強制オンスイッチがぶらぶらしていたので、 ハンドルアジャスター横に移設しました。 表示はダイモで作成。 コードが3本きていて、スイッチは3ポジションなのですが、どういう配線になっているんだろう……。 詳しい方、教えてください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 12:20 じゅんががさん
  • スイッチパネル照明

    イマイチ失敗作です(^_^;) 目玉おやじみたいになりました(笑) ダイソーで購入した、100円LED照明。 白っぽい電球色です。 オープン!! 整流して、裏にはコンデンサまで付いていました。この作りなら安いです。 基板とレンズを再利用。 基板はリューターで削って、ピッタリとレンズに入るよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月29日 18:23 ちょっこーさん
  • ハザードスイッチ増設

    プルタイプのハザードスイッチを増設しました。 うちのミニはヒータースイッチが別なので、純正の場所が空いているのです。 引くだけでハザード♪ 暗くても手探りでOK。 ランプも点滅します。 LUCAS 56SAプルスイッチを使いました。 電球が入っており、ONで点灯します。 赤いプラ板を加工し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年12月23日 16:36 ちょっこーさん
  • 電動ファン強制スイッチ

    ミニで初めての夏です!クーラーを付けて走るとオーバーヒート気味になるので電動ファン強制スイッチを自作して取付けてみました。車の配線をさわるのは初めてでネットやみんカラなどを見ながら作りました!足あとばっかり付けてすいません…m(._.)m コレでええんかな…思いながら進めてます…笑 おお!案外キレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月17日 12:39 HARI32さん
  • ローバー・ミニ ~ ルームランプスイッチ追加 ~

    ミニのルームランプは、リアシート左側の天井にあり、使い勝手が悪いです。 LEDにしたことで明るさは確保出来ましたが、問題は操作性。 ルームランプを点けたいとき、運転席から左後ろの天井まで手を伸ばさないといけません。 コンパクトなミニなので、出来なくはないんですが、やはり不便です。 運転席から操 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 10:14 kun-chiさん
  • 左側クォーターガラス電動化動画あり

    右側を電動化したら、やはり左側もという事で、また太巻き大先生からキットを作成して頂きました。 スイッチも2連にして頂きました(^_^) ケーブルを通す穴位置を、失敗して縦長になってしまいましたがほとんど見えないので、良しとします。 開いた状態。 私のミニは、タンク上にポンプ?がありました。 シャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月16日 21:24 Xperia_Cielさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)