インテリアパネル - 整備手帳 - フォーツー カブリオ
-
LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)
アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!
難易度
2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん -
稀少なシートレールカバーをゲットしました
後期型(テーラーメイド等)のブラバスにのみ、標準装備されて販売されていたレールカバー(ミッドナイト・ブルー色)で、先日オークションで他のパーツ類と共に超激安で出ているのを見つけすぐにポチリました。 出品されていたショップさん、あまりにも多くのパーツ類をだしておられ、このパーツの価値を見誤ったそうで ...
難易度
2025年3月14日 18:28 Noliffさん -
足元空調強化(39,049km)
スマート 453、オープンカーのくせに暖房が弱い。 オープンカーは冬に乗って足元ポカポカで露天風呂に浸かってるみたいな感覚が醍醐味なのに、それが味わえないのだ。 写真は足元のパネル。 裏面はこんな感じ。 ここがこんなふうに乗員側にカーブしている。 これのせいで、足元の吹き出し口から出た温風のほとん ...
難易度
2025年2月8日 21:36 technocompassさん -
ヘッドトリム異音対策(33,508km)
最近調子が良いのですよ。いや、車両でなくて人間の方が。 で、こういう時しかできない面倒な作業に取り掛かるのだ。 車両購入時から気になっていた、カタカタ音の対策。 A ピラーのトリムや、ヘッドライニングの固定を調整する。 プラスティックのクリップは、まずクリップ自体のパネルへの固定についてガタをなく ...
難易度
2022年3月5日 21:06 technocompassさん -
インテリアランプパネルのガタ調整(32,472km)
走行中に内装のインテリアランプ付近が共振してビリビリと音を立てる。 このへんが A セグメント(といっていいのか?)の悲しさ。作りがしょぼい。 ということで対策する。 パネル全体を外した。パネル用の金属クリップは問題なさそう。 ランプのレンズとスピーカーカバーがカタつく。 ランプのレンズは弱めの両 ...
難易度
2022年1月25日 20:29 technocompassさん -
レザーパーツ作成しました。
暇が出来たので内装のプラスチックパーツに革を貼りました。 シフト部分の土台とシフターブーツを作成し取り付けました。 シフターブーツは、以前ブラバスの物を見て欲しいと思っていたので 作ってみたのですが、付けるか悩んでいましたが付けたら一番気に入りました。 サイドブレーキカバーも作成しました。 吹き出 ...
難易度
2014年7月3日 00:37 生涯オープンさん -
ダッシュボードとフロントガラス境界付近よりカタカタ音
この点のノイズ問題、ともすると自分が取り付けた ポータブルナビやグローブボックス内の小物が 原因だった、というオチはありがちw が、そうでも無いようだったので、ノイズ関連の 対応は難しいと知りつつもディーラーに 持ち込んできた。 構内を10数m走っただけですんなり再現 したので、そのまま入庫。 ...
難易度
2011年1月14日 00:20 オダユキオさん -
スマートに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スマート フォーツーカブリオ メルセデス純正ドラレコ/パナソニックナビ(福井県)
248.0万円(税込)
-
日産 アリア 社用車/メーカーナビ・フルセグ・Bluetooth(千葉県)
481.9万円(税込)
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
