スマート スマート フォーフォー

ユーザー評価: 4.04

スマート

スマート フォーフォー

スマート フォーフォーの車買取相場を調べる

正常?不具合? - スマート フォーフォー

 
イイね!  
こと

正常?不具合?

こと [質問者] 2007/10/12 22:50

気になる事があります。
ドアの取っ手を引くと取っ手部のパネルがパカパカし
スキマがあきます。
これって正常でしょうか?
・その他気づいた事や、あれって思った事など
情報交換できればと思いたてました。
よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:699341 2007/10/12 22:50

    1.3パッションですが、加速のときは思いっきり深くアクセルを踏むと考え込んで加速しないので、半分くらい踏んでキックダウン、もしくは深く踏み込まないダブルキックすると加速(ギアチェンジ)するので、そうするとさらに深く踏み込んでアクセル全開で脱兎のごとく駆け抜けます。
    その要領で結構信号スタートは楽しんでますよ。

  • コメントID:699340 2007/10/11 08:19

    ウチの44もATで低速からノンビリ踏み込むと
    一息入りますよ。「考え中」って感じで。

    シフトチェンジのタイミングごとにアクセルをゆるめる作法
    で解決されると書いてありましたので、
    慣れって事でしょうかね。

  • コメントID:699339 2007/10/10 22:10

    今のところ15ヶ月(13,000Km)ですが、y_kawaさんのようなことは当初からあります。
    運転席のシートリフタ ーはその日のうちに一番下まで下がります。
    サイドブレーキ、乗り込んだ時のギギッと言う異音します。

    これらはディーラーにも言いましたが「初めて聞くケース」といわれそのままでいます。
    もし解決されましたら是非とも教えて下さい。


    曲がり角での低速からの立ち上がり で失速し、ノッキングみたいな状態になる。

    これも気になっていたので一年点検で見てもらいましたが、何ともない。
    (あくまでコンピューターのデータ履歴としてと言う話ですが)
    ということだったのですが、クラッチ盤を新品に交換して下さいました。
    ですが・・・
    やはり同じです。

    交差点で減速して、急ぎ発進したい時にモタモタするので、後続車から「おっと・・」的な反応、状況になることがあり不安でいます。

    マニュアルモードで加速すればこういうことは起こらず、オートモードでのみ、な気がしています。
    皆さんは加速時、かなり踏み込んでおられるのでしょうか。
    オートですとスムーズに加速するには「コツ」が要りますよね?
    仕様と割り切っていいものか、不具合なのか?
    性能ェよく、すてきなforfourだけに、ここがウイークポイントに見え、とても気になります。
    この運転のコツが必要なことから、誰にも「乗ってみる?」と言えないでいます。

    解決された方。
    どうぞコメントをお願いします。

  • y_kawa コメントID:699338 2007/10/07 23:05

    今日、久しぶりに圏央道を走りましたが、時速90km位でも
    アクセルを踏み込むとエンジンルームからカラカラと音が
    して、気持ちが悪いのでスピードを出すのは止めて静かに
    走って青梅迄行きました。今月20日に初めての車検に出す
    事に決めました。保障期間ギリギリですからギアチェンジ
    のゼロ表示、今回のエンジン異音、運転席のシートリフタ
    ー、サイドブレーキを引いて停車している際、乗り込んだ
    時のギギッと言う異音、曲がり角での低速からの立ち上がり
    で失速し、ノッキングみたいな状態になる等々、徹底的に
    調べて貰うつもりです。この3年近く何回もエンジン関係は
    部品交換して貰いましたが、気に入っているこの車に少しで
    も長く乗れる様にした「と思っています。因みに高速での
    足回り、ハンドルの安定感は、同クラスの日本車では比較
    にならない位で、安心して運転が出来ます。カラカラ音は
    何だろう???

  • theforfour コメントID:699337 2007/09/10 04:42

    KENさん>

    まだ保障期間内なので、今のうちにしっかり対策してもらおうと思います。しかし、まだ3年もたっていないのに、雨漏りとは・・こういうのは個体差があるから仕方ないですねー
    まだ走行系に異常は見られないので、いい方かもね。

  • コメントID:699336 2007/09/09 09:54

    同じ現象って訳でもないですが、外車は高級車でも水漏れします。

    原因は単純にドアの周りを纏っているゴムがズれたりして、
    天井に溜まった雨水をドア下に流すはずの水が車内に浸入してきます。
    乾いて雑巾のような臭いがします・・・
    それならお金が掛からなくて助かりますよ。

    ・・・ホンの1例ですので違うかもしれません。

  • theforfour コメントID:699335 2007/09/09 00:41

    先日雨の中、高速を走っていたら、リヤシートの右側の部分
    が濡れているのを発見!
    明らかに、白いプラスチックの内側から水が浸入しているように見えます。グラスルーフの継ぎ目から水が
    入っているのだろうか?同じような現象になった方いないですか?
    すぐにディーラーへ持っていきます。

  • コメントID:699334 2007/08/23 09:45

    re2さんありがとうございます。オークションじっと待つ!
    否定の意見がとても分かりやすいのでかなり安かったら検討します。。。

  • re2 コメントID:699333 2007/08/22 14:12

    おしい!1年早ければ、私のをあげたのに!(笑)
    それはさておき、私は否定派です。
    ○下げているとサイドブレーキが非常に引きにくい。
    ○上げているまたは後ろに倒しておいても、サイドブレーキを引くたびに、肘が支柱に当たって痛い。
    ○後ろ座席に置いた荷物を取るときに、引っかかって邪魔。
    などなどです。
    まあ、体格によっても問題ない場合もあるでしょうし、好みも人それぞれなので、付けてみるのもよいと思いますよ。

    最も安く買えるのは、ネットオークションだと思います。ただ、そう頻繁には出品されないと思いますので、じっくり待つ必要があると思いますが。
    新品だとどこでも同じなのでは?(取り付けてもらうなら、ディーラーによって工賃ヘ違うと思いますが。)

  • コメントID:699332 2007/08/22 03:02

    あの~フォーフォー1ヶ月の新人ですが、肘掛について2点質問があります。①どこで一番安く購入できそうですか?②皆さん否定的な意見が多いですが、どんな時に邪魔と感じるのですか?お教え下さい。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)