スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • クラッチレリーズベアリング交換(保証修理)

    冬になった辺りから、クラッチを踏むと「きゅきゅ」と音が鳴り出すようになったためいつものディーラーで点検いただきました。 最初、車内のクラッチペダルの部分のグリス切れにより音が出ているのかな?と思ったのですが、結果、レリーズベアリングの不良だったようです。 ボンネットを開けた状態でクラッチを踏んでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 15:14 Little Angelさん
  • クラッチフルード交換

    かなり濁ったような色になったのが気になってたので、Dラー点検時に作業依頼。 あんまり交換しなくてもいいところとは思いますがね。 追加作業の代金 ワイパーブレード交換含む

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月14日 23:54 レオン.さん
  • クラッチの異音

    クラッチを踏むとキコキコと音がするようになり お店に相談。 クラッチのレリーズベアリングが原因だろうと ミッションを降ろして作業することに( ̄□ ̄;) この画像はお店のHPより。 実際ミッション降ろしてレリーズフォークを動かすと キコキコキコキコ(;´д`) やはりベアリングのグリス切れが原因 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年8月27日 23:38 Gatsbyさん
  • クラッチディスク交換

    オイル漏れ関係でエンジン脱着が無償だったので、 クラッチ交換もしてもらいました。  工賃無料です♪ 写真は無いですが、9万km走行で半分程度減っていたようです。 ブレーキパッドはまだ交換してないんですがね・・・・ この先15万kmは行けそうです(クラッチは)。 材料費だけで済んだのでラッキーでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 19:37 社長(改)さん
  • ミッションデータ

    TL70 1:3.626(3) 2:2.188(3) 3:1.541(2) 4:1.213(1) 5:1.000(1) 6:0.767(1) R:3.437(1) SAE 75W-90 API GL-3 2.2L 42.9kg

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 23:10 nagareさん
  • 進化剤をMTとLSDに添加

    BRZのMTオイル交換で抜けてしまったため、再投入。 (もう抜けた感覚がすぐにわかるくらい) 走行距離:122450km ヌルッスコッって感じでシフト入るようになります。 (ガリガリしてるのは治りません) 某MTオイルは500kmくらいでヌルヌル感が無くなりましたが、こいつは1年3万キロ経過し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 21:10 V-GyNyさん
  • クラッチエア抜き

    ミッションオイルを交換しても少しギアの入りに不安があったため,久しぶりにクラッチフルードのエア抜きを行いました. ブレーキエア抜きをやられている方には簡単ですね. 前回はワンウェイバルブを使いましたが,今回は突っ張り棒方式で. 何回かクラッチ踏みを行ってから踏みっぱなしをこの突っ張り棒でキープして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月22日 20:42 のびいさん
  • デフ固定用の治具作成

    デフの蓋を開けたり、デフ球取り出す時にデフ固定したいので治具作成。 Ver.1 しかし強度が足りない… 少し補強 Ver.2 横にステーを追加。 やっぱりまだ弱くてもう一度補強。 一番下のL字のパーツを1つ追加 Ver.3 これでもダメだった。 もう少し補強しないと…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月21日 02:39 kasikasiさん
  • クラッチフルード交換

    別途記載した横Gがかかった時に2速が入りにくい事象に対してクラッチの切れが悪い可能性もあったため,暑い中での走行ということや前回交換から17,000kmほど走ったこともあって,エア抜きをすることで結果的にクラッチフルードの交換を行いました. レリーズシリンダーにワンウエイバルブ付きのチューブを付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月27日 20:23 のびいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)