スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • デントリペア

    昨年後半は自分的に凹むことが多く、車まで本当に凹んでしまいました。 車庫の物干し竿が直撃・・・ 結構、尖った感じのヘコミです(汗) 目立ちます・・・ サイズ的には・・・ 板金か?デントで行けるか? まずはデントでと思い、ネットで調べて即電話。 今からなら空いてますよ~とのこと。 副業でさ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月15日 22:58 レオン.さん
  • 板金修理

    2018年11月27日の20時頃。 会社の駐車場で車をぶつけられました。 私は会社で仕事していたので、過失割合は10:0で相手方が全て持つことになりました。 11月29日の朝一でスバルディーラーに旅立ちました ヘッドライトは割れ… フェンダーも凹み… バンパーもデイライナーも割れ… もろもろ交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 10:34 せーろーさん
  • 自損事故(保険的には全損)

    原因がなんであれ、50年程になるクルマ・バイク生活のなかで道路上にとどまれなかった事は転倒も含めて10回ほど(内、転倒は7回)。 ただし競技中を除く、公道上での大きな事故は今回が初めてとなる。 助手席に同僚が乗っていたがエアバッグも開かず。さらに青い衝立が目の前に拡がって停まるまで、缶ジュースもこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月2日 08:55 POKI@白馬さん
  • ドアパン(?)修繕

    気が付いてしまった(笑)、ドアパン(?)による軽い擦れと塗装剥がれを直しました。(赤丸の箇所) 写真が唯の一枚しかないのですが、(汗) ・表面の汚れを落とし ・コンパウンドをかけて擦り傷を消し ・タッチアップで削れてしまったクリア層を埋める の作業を行いました。 どこで付いた傷か全く不明なのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月25日 23:29 しののめ_0407さん
  • フロントバンパー交換と再コーティング

    ディーラに車検のために車預けていた駐車中に,バックして駐車しようとした他のお客さんの軽自動車に,フロントバンパー右をぶつけられ,車検後ディーラ他店のボディーショップで修理. うちのサービスフロントは塗装で簡単に修理するつもりだったけれど,修理にだしたところから,バンパー外したら損傷が激しいので交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月29日 21:07 ヒースクリフさん
  • サイドシル再修正

    左のサイドアンダースポイラーの新品がタダに近い値段で手に入りました。 前回のDIY修理がアマいのでサイドシルがまだ微妙に凹んでおり、そのまま付けるとスキマができます。 板金の見積もりを取ると8万円とのことなので、板金は諦めました。 そこで少しでもスキマをマシにしようとサイドシルのDIYデントリペア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月26日 22:45 PoNさん
  • DIY外装修理[スポイラー修理編]その2

    前回盛ったパテを削ります。 3回目までパテ盛りしました。 3回目削り完了。 エアブラシを使おうと思いましたが、面倒になったのでタッチアップペンで筆塗り。 この後白くなったところも全部塗りました。 2000番で磨きます。 磨きすぎて塗料が落ちてしまった箇所は再度ペンで塗り磨きを繰り返します。 その後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月12日 23:16 PoNさん
  • DIY外装修理[スポイラー修理編]その1

    スポイラー修理作業1日目。 サイドアンダースポイラーに残った両面テープを剥がすところからスタートです。 シール剥がし、ブレーキクリーナー、ヘラ、ハンドクリーム等を使用し、気合いで剥がします。 この作業だけで1日消費… だいたい綺麗になりました。 作業2日目。午前中は仕事でしたので、昼過ぎから作業開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月9日 18:09 PoNさん
  • DIY外装修理[デントリペア編]

    左サイドを岩にぶつけまして、サイドアンダースポイラーは傷だらけ。おまけにサイドシルも凹むという… サイドアンダースポイラーに擦り傷がっつり。 まずは洗車し、サイドアンダースポイラーを取り外します。 両面テープが超強力でなかなか取れません。カッターで両面テープを半分に切って外しました。ボディとスポイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月4日 22:29 PoNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)