スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • クーラント漏れ?

    まだ買って2カ月程度なのに、ラジエーターの上のあたりに明らかに噴き出たと思われるクーラントが。 ラジエータホースのつなぎ目やリザーバーに繋がっているホースのあたりには汚れが無いので、よもやラジエーターの"かしめ"部分からか?と不安になりディーラーへ。 結論としては、リザーバーの上部のラジエーター側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月16日 15:32 じゃこうねこさん
  • お漏らしの調査

    ちょっとずつ減っていくクーラント。 時々、ほのかに匂うクーラント臭。 始めはホースを疑い、 ホースバンド増やしたり、 種類を変えたけど、改善されず。 そして最近、クーラントの減りが多くなり いよいよヤバいかも!? って事で、腹下から眺めること30分。 ラジエターから漏れてる!!! 画像のド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 18:21 てつごろうさん
  • 冷却強化

    あははは ラジエーター ローテンプサーモ オイルクーラー 取付中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月12日 12:57 Abel0519さん
  • オーバークール対策

    HKSのオイルクーラー装着だと、サーモが動き出す71度付近から油温が上がってきてくれません。 この時期だからか、ちょっと元気に回しても80度を超えさせるのは至難の技(笑)です・・・ そこで!PPプレートとリピートロックタイでオーバークール対策しました。 脱着も工具要らずのクールな(笑)仕様です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月15日 00:15 レオン.さん
  • オイルクーラーからオイルダダ漏れ二回目(T_T)

    今回で二回目ですが、なぜかココが緩む^^; 朝起きて車庫へ行ったら床がオイルだらけ! 一度目は数滴での発見で難を逃れたが 今回はダダ漏れ エンジンアンダーカバーに溜まってて フロントシャシーの中空部分にもオイルが溜まってる(T_T) 下から覗いたら バンテージもベトベト 汚い汚い エアクリもオイル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年10月3日 00:52 デスモさん
  • HPI 汎用オイルクーラー取り付け準備

    サーキットを走るわけではないですが、以前から高回転での連続走行時の油温上昇が気になっていた為、オイルクーラーの装着を考えておりました。 空冷式は各社から専用キットも出ており、水冷式はクスコとラックからでておりますが、意外に高価なため二の足をふんでおりました。 空冷の汎用品は海外の安いものも出回って ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年8月28日 22:47 snow-dance@ZC6さん
  • CUSCO 水冷式エンジンオイルクーラー 干渉部保護

    HKSスーパーハイブリッドフィルター取り付け時に、エアクリBOXとオイルクーラーの配管が接触しているのを発見しました。 接触部を確認すると配管がほんの少し凹んでいたので、工具箱に入っていたスパイラルチューブで保護することにしました。 スパイラルの先端は角を丸くカットしてあげると、配管に余計なスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月26日 16:48 GALEEさん
  • 温度。

    高速の6速巡航時。 水温88℃ 油温94~101℃  5w-40

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月3日 22:42 884_さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)