スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 今更ながら虫対策?

    ずっとやろうと思ってたバンパー開口部の虫他対策。 やっとやる気になりやりました(笑) バンパーを外し… 先日購入したアルミメッシュをカット。 網固定に、このような爪ワッシャーを使用。 取り付け完了です! わかるかな? 別アングルから。 これで虫が直接ラジエターに付かなくなるかな?(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月14日 12:16 よろづ屋♪さん
  • スライドドアハンドル交換

    サンバーの定番の故障。スライドドアハンドルです。 TV2の時に一回壊れて,修理しました。 今回は壊れてないんですが,助手席側に比べてガタが大きく,一度開かなかったこともあったんで,大事をとって交換することに。 スライドドアの内張りは外すのが面倒です。下側のクリップはシートとリヤデッキが邪魔するの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月19日 21:52 kana2312さん
  • JET INOUE ナンバー枠(ステンレス製)取付け

    JETでトラック用のナンバー枠を買って来ました。 本当はウロコバイザー付きにしようと思いましたが、軽ワゴンにはオーバーサイズかと思いバイザー無しを選択。 素材は鉄メッキでは無くてステンレスの方です。 もともと、黒いスバル純正のフレームが付いていました。 装着後。 違いが良く分からん(笑) カー用品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 08:39 ねこばす@神奈川さん
  • 風きり音気になるので

    ここと ここに貼って こうなります。 リアゲートもここと ここでサイドからシャットアウト かなり静かになったけど前は車用の幅広の方が良いかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月14日 22:23 花火の親方?さん
  • エーモン きしみ音低減テープ貼付

    フィットに使って余った エーモン きしみ音低減テープ ドア・リアハッチ用 / 2677を サンバーにも貼り付け。 きしみ音防止というよりも 錆防止。サイドドアは、劣化しやすい ドアスイッチゴムを守る為(^o^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月18日 14:31 ンダモシタンさん
  • ドアスイッチブーツ交換

    必ずといっていいほど定番で破れるドアスイッチブーツ。 前のディアスのときも破れてましたが、今回も運転席と、運転席側スライドドアは破れてます。 前にも書きましたが、TT,TV系のサンバーはブーツは単品で出ません。 KS,KV系の部番で発注して交換。 相変わらずブーツはめるのに発狂しそうになります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月25日 08:12 kana2312さん
  • 閉まらなくなり交換

    7/4にリヤゲートロックキャッチ不良発覚 ロックキャッチ部のプラスチック部分が経年劣化が原因 部品 内張り外して 走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 06:18 master kingさん
  • アゲアゲェー!

    元々のナンバー位置を… こんな物を買っちゃいましてぇ… こぉなりまして… こぉなりました。 わかるかな…? これでナンバー引っかかる事が無くなる…?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月15日 22:45 よろづ屋♪さん
  • 静音計画、強化

    昨年9月に施工した、ホイールアーチ内への 静音計画。 3回程度の吹き付け、と取説にあったものを 2回でケチっていたのですが。 このたび、更に2回吹き付けてみました。 ちょうど足元にも吹き付けた結果、 足元からのノイズが軽減された様子です。 施工できない箇所からのノイズが気になる状態です。 リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月5日 13:53 S'ELEGAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)