スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タペットパッキン交換&バルブクリアランス調整

    こちらはダダ漏れ、メンバーにオイルの滴です。 サンバーの宿命ですな。 パッキン交換で終了 と思ったところ・・・ ガーン!  スラッジが海苔の佃煮状態。 オイル管理も怠っていたの?勘弁してー! RS2号を思い出した。 ヘッドカバーもこのとおり 唯一の喜びは、ローラーロッカアームへの変更。 ど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月12日 00:43 samberRSさん
  • タイベル&オイルシール交換 No2

    クランクスプロケットが到着し、作業再開です。 今回用意したパーツは、 タイベル、テンショナ、ウォータポンプ、カム&クランクオイルシールの5点セット。社外品で通販価格なんと6,890円。 KVのサービスマニュアルを参考に、サクサクと交換していきます。 また、念のため諸先輩方の交換記事なども参考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月11日 23:44 samberRSさん
  • タイベル&オイルシール交換 No1

    オークションで落札した車両、オドメーターは24,000km。 整備記録無し。ブレーキローターの摩耗などからメーター戻しは間違いない。出品者に問い合わせるも「知らぬ」とのこと。知っていても話すはずはない 問題は、どれくらい戻したか? TW型からは、バルブリセスが無くなったと聞いたことがある。タイベル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月11日 22:04 samberRSさん
  • 自宅前にて作業(エアー工具使用無し)

    年内には10万キロに、なりそうなので自宅前にて青空整備 タイミングベルト・テンショナー・ウォーターポンプ・サーモスタット・クランクフロントシール・カムシャフトシール・ロッカーカバーパッキン・LLC交換・スーパーチャージャーオイル交換・バルブクリアランス調整〈IN:0.15/EX:0.20〉 ウォー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月15日 15:25 master kingさん
  • オートゲージ製油圧センサー交換

    ステラカスタム、エスティマに続いてディアスワゴンのオートゲージ製油圧計のセンサー不良による作動不良の為センサー交換。 8000キロ走行 メイン作業の最近過給圧が0.5までしかかからずタービン周りのチェックして貰い過給圧復活(^^)v オーバーシュート時0.9超え、平均0.8仕様に戻った(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月11日 23:51 ☆彡六連星☆彡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)