スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - ディアスワゴン

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • エアコンパネルの電球交換

    サンバーのエアコンパネル表示電球が切れてしまいました。 これ結構不便だったりしますよね-。 で、早速分解してみました。 先ずはパネル外してカーステ外して、手を入れてみると触れましたがコードが短いー>< 反対のメーター側から攻めてみることに… こっちの方が長く出てくれました。 切れた球です。 サンバ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2018年5月29日 23:03 貴志中ベースさん
  • ブレンボキャリパーねじ山再生

    ディーラーでノーマルの片押しキャリパーから交換してもらう際にねじ山が抜けてしまったそうです。 ディーラーでは修復不可能と言われたのでリコイルキットを使ってねじ山を再生したいと思います。 ねじ山が削れてボルトと一緒に抜けてしまっています。 純正ブレンボの持病のようなものでアルミのキャリパーに直接 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年9月16日 17:10 中将さん
  • タイヤをベストと思われる165/70R14へ交換。

    タイヤをベストと思われる165/70R14へ交換しました。 フォレストオートさんのリフトアップサスでリフトアップしています。 今までのタイヤ遍歴は 165/70R13 (ノーマル) 外径561mm 実測80kmメータ87km GPSで速度を測ってメーター誤差に唖然とした。 175 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2020年4月18日 15:04 貴志中ベースさん
  • シフトブッシュ交換

    シフトレバーが、ちょっと渋く なっていたので、交換する事に。 ゴムブッシュ2個 念のためクリップも2個 シフトレバー、シフトブーツを外して… たま〜に注油していたので、 こんな感じ。 クリップ、ワッシャを取り外し、 ブッシュゴムを外します。 特に問題なさそうですが、 10年経ったゴム 指で摘まん ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年3月24日 14:38 ンダモシタンさん
  • ひとつ前の整備【結構効果あり】

    アイドリングで「ブルブル」 ライト点灯で「ガクガク」 パワーウインドが閉まりきると「ガクン」 なんかアイドリングが落ち着かず、不調な時にはココですよね。 前に掃除しているので、然程汚れていませんでした。 でも、まだ「ガクガク」 もう外してしまっていますが、インマニの真ん中、オルタネーターの左 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年7月7日 23:01 ライムにんにんさん
  • 空気清浄フィルターキット G3055 TC800 の取り付け。

    何故かディアスワゴンにはオプションになっている空気清浄フィルターキット、「 G3055 TC800」・商品名:空気清浄フィルターキット・ 適用車種:サンバー全車(2005年11月現在)を取り付けた。 最初から着いていても良いものなのに何故オプション? 夏も終わりだけど(^ ^;ゞ いちおー、取 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年9月12日 15:52 貴志中ベースさん
  • ウェザーストリップを交換

    この際、コツコツ(コソコソ)溜め込んだパーツを取り付けようかと。しかし、なんかやる気が出ずに2日無駄にしましたけど😅 まずはウェザーストリップから 雨漏りするわけではありませんが、汚れと硬化が酷いし部品が出るうちにと発注済みなのさ✌️。ピラーには切り込みまであるし この汚れパない。 交換は大した ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年5月5日 11:10 seki-ggさん
  • ヘッドライト磨き〜ペルシード編

    一夏を越え、目も当てられないくらい黄ばんでしまったサッちゃんのヘッドライト。意を決して磨きました。 前々回はキイロビンゴールドとエックスマールワン。その前までは何年もの間、シュアラスターのゼロリバイブを愛用してきましたが、来たるべきCO7のヘッドライト磨きに備えて、異なる製品のデータを収集中であり ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年9月16日 23:13 マゼラン工房さん
  • ドアスイッチブーツ ゴム交換

    劣化して やぶれてしまったドアスイッチブーツ 外すと こんな感じ 中にボッチ(爪)が2箇所あります。 これに気づくのに時間がかかった。 ここまでくれば 配線部分まで引き出せちゃいます。 交換完了。 ¥290 部番。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年9月26日 20:09 ンダモシタンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)