スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.93

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ディアスワゴン

  • マイカー
    スバル ディアスワゴン
    • zero-two

    • スバル / ディアスワゴン
      LS(AT_0.66) (2015年)
      • レビュー日:2021年6月7日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 2

    • デザイン2
    • 走行性能3
    • 乗り心地1
    • 積載性1
    • 燃費1
    • 価格1
    満足している点
    視界は広い・・・
    不満な点
    収納がない。
    中古車だから、程度がイマイチなのは理解できるとしても、販売店の対応が最低。
    この春に、3社が合併したからと、社内の考え方の違いを、ユーザーに求めても困る。
    考え方に激怒。P店の在庫車は、そのまま現状販売だとか・・・保証販売じゃないのか?
    車検付きだが、お粗末な車検整備にも激怒。
    エンジンルームが、汚れているのに洗浄していない。
    作業をしたか、気になって確認すれば、そのまま埃・泥 etc 付着したまま。
    呆れて、自分で雑巾を持ち出して納車準備。
    何かおかしいと感じ、店長・サービスマネージャー・営業担当を呼んで、納得いく説明・回答を求める。
    その後の詳細は割愛・・・www。
    あ、不満な点ですね。2列目のシートが邪魔。
    総評
    クルマは、まぁまぁイマイチ。
    販売店に対して、キッチリ責任持ってお付き合い頂くつもりです。
  • マイカー

    スバル ディアスワゴン
    • zero-two

    • スバル / ディアスワゴン
      LS(AT_0.66) (2015年)
      • レビュー日:2021年5月30日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン2
    • 走行性能2
    • 乗り心地2
    • 積載性2
    • 燃費1
    • 価格1
    満足している点
    黒は、初のカラー。
    不満な点
    黒は、汚れが目立つ。
    総評
    まぁ、これから?かな。
  • マイカー
    スバル ディアスワゴン
    • ともタロス

    • スバル / ディアスワゴン
      不明 (2007年)
      • レビュー日:2021年5月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    その辺走っててもすぐゴソク。
    しょっちゅうベタ踏み。
    くるくる曲がる。
    不満な点
    高速道路はちと(だいぶ)苦手。
    総評
    バイクが乗る。後ろで足伸ばして寝られる。ちっこくてブサカワ。
  • マイカー
    スバル ディアスワゴン
    • ろゆき

    • スバル / ディアスワゴン
      ディアスワゴン(MT_0.66) (2008年)
      • レビュー日:2021年5月2日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    運転していて楽しい、沢山つめる、燃費も良い点。
    不満な点
    4ナンバーの為に12インチタイヤをはいてますが、道の凹凸が乗り心地に即影響する。
    総評
    運転する喜び、楽しさが詰まってます。
  • マイカー
    • 貴志中ベース

    • スバル / ディアスワゴン
      ディアスワゴン_スーパーチャージャー_4WD(MT_0.66) (2005年)
      • レビュー日:2021年2月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    積載量は言うに及ばす、180cmの大人2人がそのまま寝れるラゲッジスペース。
    そしてスーパーチャージャー搭載で下からトルクあって良く走る。
    セカンドシートの快適性は好評で、僕もセカンドシートに乗りたいです。(笑)
    あと意外とオーディオの音が良い。
    不満な点
    フロントマスクがかっこ悪い。
    まぁ個性と味が有ると言えばありますが。
    総評
    復活を望むキャブオーバー!
    最近の軽ワンボックスはタイヤが前に来たのでラゲッジスペースが短くなった。
    サンバーは最後のキャブオーバーでしかも装備も整っている。
    再販を望む声が多いのも頷ける。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)